名言ナビ



[ 名言 ]
一事を考え終わらざれば他事に移らず、
一書を読了せざれば他書をとらず。

[ 出典 ]
西田幾多郎[にしだ・きたろう]
(明治〜昭和の哲学者、1870〜1945)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
一つのことを考え始めたら、考え終わるまでは他のことを考えない。
一冊の本を読み始めたら、読み終わるまでは、他の本を手に取らない。
つまり、物事を始めたら、途中でやめたりしてはいけない、最後までやり通すべきだということ。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( スーザン・カニンガム・ユーカー )

3.

4.

5.

6.

7.
( オスカー・ウォーレンバーグ )

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( アラン・ウェバー )

30.
( 作者不詳 )

31.


32.

33.

34.

35.
( ドラマ『僕らは奇跡でできている』 )

36.







LINK  LINK  LINK