名言ナビ



[ 名言 ]
日本人は、
いい教養を祖先から伝えられているのですね。
支那の思想の健全なところだけを、
本能のように選んで摂取しますからね。

[ 出典 ]
太宰治[だざい・おさむ]
(明治〜昭和の作家、1909〜1948)
『惜別』
周(魯迅)のセリフ

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※志那(しな)=中国の古い呼び方

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
日本人
日本全般
選択
学び・教育全般
太宰治
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
日本人
教養
本能
選択

[ 全文・続き ]
〈全文〉
文明というのは、
生活様式をハイカラにする事ではありません。
つねに眼がさめている事が、
文明の本質です。
偽善を勘で見抜く事です。
__ Link __

この見抜く力を持っている人のことを、
教養人と呼ぶのではないでしょうか。
__ Link __

日本人は、
いい教養を祖先から伝えられているのですね。
支那の思想の健全なところだけを、
本能のように選んで摂取しますからね。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 作者不詳 )

5.
( 小熊秀雄 )

6.

7.

8.

9.
( 映画『緑色の髪の少年』 )

10.
( 中井竹山 )

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.
( 仏教の教え )

27.

28.

29.
( 島田洋七 )

30.

31.


32.
( 漫画『拳児』 )

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK