名言ナビ



[ 名言 ]
味というものは変なもので、その時々の気持で主観的に動かされ、変ってくる。
味はもともとその人にとっては絶対であるべきで、事情で動かされるようでは大した食通ではない。
しかし、なかなかそうはいかない。

[ 出典 ]
北大路魯山人[きたおおじ・ろさんじん]
(大正〜昭和の陶芸家・画家・美食家、1883〜1959)
『魯山人味道』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 仏教の教え )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( トニー・ドーセット )

30.


31.

32.

33.

34.
( 映画『駅馬車』 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK