名言ナビ



[ 名言 ]
ひとつことを幾度聴聞申すとも、
めづらしくはじめたるやうにあるべきなり。

[ 出典 ]
蓮如[れんにょ]
(室町時代の浄土真宗の僧、本願寺第8世門主、1415〜1499)
『蓮如上人御一代聞書』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
一度聴いたことを再び聴く場合であっても、初めて聴くような心構えで聴くのがよい。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
話の聞き方
仏教・僧侶
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 尾崎秀実 )

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.
( 夏目祭子 )

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.
( 漫画『みのりの日々』 )

36.







LINK  LINK  LINK