名言ナビ



[ 名言 ]
私は少年時代の目を、
純一無雑な、極(ご)く軟らかなものであると思う。
どんな些(ちょ)っとした物を見ても、
その印象が長く記憶に止(とど)まって居る。
大人となった人の目は、
最(も)う乾からびて、
殻が出来て居る。
余程強い刺撃(しげき)を持ったものでないと、
記憶に止(とど)まらない。

[ 出典 ]
泉鏡花[いずみ・きょうか]
(明治〜昭和初期の小説家、1873〜1939)
『鏡花随筆集』(吉田昌志編)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

忘却
日本の文豪
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
少年
 目 
純粋
印象
記憶・覚える
大人
刺激
忘却
日本の文豪

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人から受けた印象と云(い)うことに就(つ)いて
先(ま)ず思い出すのは、
幼い時分の軟らかな目に刻み付けられた
様々な人々である。
年を取ってからはそれが少(すくな)い。
あってもそれは少年時代の憧れ易い目に、
些(ちょ)っと見た何の関係もない姿が
永久その記憶から離れないと云うような、
単純なものではなく、
忘れ得ない人々となるまでに、
いろいろ複雑した動機なり、原因なりがある。
__ Link __

この点から見ると、
私は少年時代の目を、
純一無雑な、極(ご)く軟らかなものであると思う。
どんな些(ちょ)っとした物を見ても、
その印象が長く記憶に止(とど)まって居る。
大人となった人の目は、
最(も)う乾からびて、
殻が出来て居る。
余程強い刺撃(しげき)を持ったものでないと、
記憶に止(とど)まらない。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 友久 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( 横山秀夫 )

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( ジュディ・ハンド )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )

32.
( チャールズ・ヤング )

33.

34.

35.

36.
( 藤田敦史 )








LINK  LINK  LINK