名言ナビ



[ 名言 ]
私たちは自分が何をしようとしているかはわかっているが、何がそれを実行させているかということは認識していない。

[ 出典 ]
フランシス・クリック
(イギリスの生物学者、DNAの二重螺旋構造の発見者、1916〜2004)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※何がそれを実行させているか=なぜそれを実行しているか

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
科学
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
科学

[ 解説 ]
私たちにとって大事なのは、疑問を持つことです。
「何をするか」ではなく、「なぜするのか」ということです。


■もし、何かに挑戦しようとしているなら、「なぜしようとしているのか」を考えて見ましょう。
意外と、「ただなんとなくやってみたいから」という程度のものが多いのではないでしょうか?

■しかし、それでは最後までやり遂げることはできません。
「なぜするのか」という目的を明確に持たなければ、いざという時の踏ん張りが利かないからです。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( 高橋進 )

9.

10.


11.
( カンポアモール )

12.

13.

14.
( ハロルド・メディナ )

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.
( コンスタン )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 篠原助市 )


31.
( 三崎美津江 )

32.

33.

34.
( 仏教の教え )

35.

36.








LINK  LINK  LINK