名言ナビ



[ 名言 ]
月日は百代(はくたい)の過客(かかく)にして、
行きかう年もまた旅人なり。

[ 出典 ]
松尾芭蕉[まつお・ばしょう]
(江戸時代前期の俳人、1644〜1694)
『奥の細道』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
月日は、永遠に旅をする旅人のようなものだ。
去ってはまた来る年も旅人のようなものだ。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
時間
旅・旅行
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
時間
旅・旅行


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 和田稠 )

7.

8.

9.
( 林房雄 )

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( 増田宗昭 )

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( 大野靖之 )

30.


31.

32.
( 竹市靖公 )

33.

34.
( 唐津一 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK