嗚呼(ああ)、
憐れむべきは飢えたる人に非ずして、 麹包(ぱん)の外(ほか)に糧なき人のみ。 高山樗牛[たかやま・ちょぎゅう]
(明治時代の文芸評論家・思想家、1871〜1902) 『美的生活を論ず』 【 高山樗牛の名言 】
本当に憐れむべきなのは、飢えた人や貧乏な人ではない。
物質的な豊かさ以外、何も持たない人である。 つまり、精神的な豊かさを持たない人である。 《関連》
人はパンのみにて生くものにあらず、 されどまたパンなくして人は生くものにあらず。 (河上肇) 《関連》 人はパンのみにて生きるにあらず。 (『マタイによる福音書』) 《関連》 心はパンによりて活きず、 霊によって生くるものなり。 心の生くるところに独立あり。 (北村透谷) たとえお金をたくさん持っていても、豪華な物で生活を満たしていても、それは本当の意味で豊かだとは言えません。
(七瀬音弥:ななせおとや)
1.
( 小澤克己 )
2.
( ジョセフ・マーフィー )
3.
( エラ・フィッツジェラルド )
4.
( ミゲル・デ・セルバンテス )
5.
( アレクサンドル・デュマ )
6.
( パオロ・マッツァリーノ )
7.
( 松下幸之助 )
8.
( ハーバート・フーヴァー )
9.
( 浅田正作 )
10.
( 渡邊芳之 )
11.
( 国木田独歩 )
12.
( 沢庵宗彭[沢庵和尚] )
13.
( 稲盛和夫 )
14.
( 宮城 )
15.
( ニーチェ )
16.
( トーマス・マン )
17.
( 斎藤茂太 )
18.
( 大村はま )
19.
( 遠藤周作 )
20.
( 村上春樹 )
21.
( 水木しげる )
22.
( 本田宗一郎 )
23.
( モンテーニュ )
24.
( 永井均 )
25.
( ユダヤの名言・格言・ことわざ )
26.
( 手塚治虫 )
27.
( 吉野好宏 )
28.
( 谷亮子 )
29.
( エーリヒ・フロム )
30.
( 遠藤周作 )
31.
( ジョセフ・マーフィー )
32.
( 橋本左内 )
33.
( 岡本太郎 )
34.
( モーツァルト )
35.
( エラスムス )
36.
( 村越化石 )
【 清沢満之 】
【 ピエール・ブルデュー 】 【 成毛眞 】 【 熊沢蕃山 】 【 ルイーズ・ハート 】 【 ジャン=ピエール・ジュネ 】 【 上田敏 】 【 宮澤喜一 】 【 マイケル・ファラデー 】 【 チャールズ・ウィリアムズ 】 【 フィリップ・シドニー 】 【 正木ひろし 】 【 アンドレ・ジッド 】 【 ホワイトヘッド 】 【 アニメ『PSYCHO-PASSサイコパス』 】 【 ジャック・クール 】 【 人生は長い 】
【 王様を信用しない 】 【 幸せになろうと思う 】 【 勝つのが正義 】 【 1時間悩む 】 【 言葉をないがしろにする 】 【 イメージの活性化 】 【 過去にさかのぼる 】 【 仕事の難しさ 】 【 自分自身の援助 】 【 仕事を果たす 】 【 目がにらむ 】 【 確実な記憶力 】 【 心の声を信じる 】 ![]() |