名言ナビ



[ 名言 ]
嗚呼(ああ)、
憐れむべきは飢えたる人に非ずして、
麹包(ぱん)の外(ほか)に糧なき人のみ。

[ 出典 ]
高山樗牛[たかやま・ちょぎゅう]
(明治時代の文芸評論家・思想家、1871〜1902)
『美的生活を論ず』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
本当に憐れむべきなのは、飢えた人や貧乏な人ではない。
物質的な豊かさ以外、何も持たない人である。
つまり、精神的な豊かさを持たない人である。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]

[ 解説 ]
たとえお金をたくさん持っていても、豪華な物で生活を満たしていても、それは本当の意味で豊かだとは言えません。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 新宮康男 )

10.
( )

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( 映画『博士の愛した数式』 )

19.

20.

21.


22.

23.
( 本田宗一郎の母 )

24.
( 佐々木定道 )

25.
( クラレンス・B・ランドール )

26.
( アニメ『ラクエンロジック』 )

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.
( 恩田陸 )

34.
( ロナウジーニョ )

35.

36.







LINK  LINK  LINK