名言ナビ



[ 名言 ]
為さざるなり、
能(あた)わざるに非(あら)ざるなり。

[ 出典 ]
孟子
[もうし、孟軻(もうか)]
(中国戦国時代の儒学者、性善説提唱者、前372〜289)
『孟子』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(漢文表記)
王之不王、不為也、非不能也

[ 意味 ]
できないのは、やろうとしないからだ。
できないからではない。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
王の王たらざるは、
為さざるなり、
能(あた)わざるに非(あら)ざるなり

[ 類似名言・関連名言 ]

[ 解説 ]
何事もできないのではなく、やろうとしないからできないのです。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( アンジェラ・アキ )

3.
( パウニー族の格言 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( 『大般涅槃経』 )


11.
( 作者不詳 )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( エレイ?ン・ライドアウト )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK