名言ナビ



[ 名言 ]
為(な)せば成(な)る
為さねば成らぬ 何事も
成らぬは人の 為さぬなりけり
(ver.0)

[ 出典 ]
上杉鷹山[うえすぎ・ようざん]
(江戸時代中期の大名・米沢藩藩主、1751〜1822)

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
なせば成る、
なさねば成らぬ何事も、
成らぬは人のなさぬなりけり。

[ 意味 ]
強い意志を持って取り組めば必ず実現できる。
一方、取り組まなければ何事も実現できない。
物事が実現できないのは、何としてでも、どんな儀礼を払ってでも実現させようとする気持ち(意志)がないからである。

[ 補足 ]
※上杉鷹山が瀕死の財政の米沢藩を立て直す際に、藩の武士や民衆に対し立て直しの心構えを説いた有名な言葉

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
意志
短歌・道歌
応援
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
意志
短歌・道歌

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( ロバート・スターンズ )

8.

9.

10.

11.


12.
( ジョン・レー )

13.
( セオドー・ロスク )

14.

15.

16.

17.
( 中原道喜 )

18.

19.
( ドラマ『都市伝説の女』 )

20.

21.


22.

23.
( ジルベルトゥス・ノクセラヌス )

24.

25.

26.

27.
( )

28.

29.

30.

31.
( エルンスト・フリードリッヒ・シューマッハー )


32.

33.

34.

35.
( 村沢滋 )

36.
( ブラジルの格言 )







LINK  LINK  LINK