名言ナビ



[ 名言 ]
虎穴(こけつ)に入(い)らずんば虎子(こじ)を得ず。
(ver.0)

[ 出典 ]
『後漢書』(ごかんじょ)−班超伝
(中国後漢朝について書かれた歴史書)
※范曄[はんよう](中国・宋の歴史家・政治家、398〜445)が編さん

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
虎穴に入らずんば虎児(こじ)を得ず。

[ 意味 ]
危険を冒さなければ、大きな目的を達成することはできない、大きな成功は得られない、功名は立てられない。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]

[ 解説 ]
危険を恐れて挑戦しようとしなければ、成果や成功は決して得られません。
周りの人が怖がって手をこまねいて見ているときこそ、差をつけるチャンスなのです。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 板橋興宗 )

4.

5.

6.

7.

8.
( 『精選版 日本国語大辞典』 )

9.

10.


11.

12.

13.

14.
( ジェームス・テイラー )

15.

16.

17.

18.
( 昭憲皇太后 )

19.
( 映画『我等の仲間』 )

20.
( ダーレーン・ラーソン・ジェンクス )


21.
( 高橋順子 )

22.

23.

24.
( キム・グリューネンフェルダー )

25.

26.

27.

28.
( オスカー・ピーターソン )

29.

30.


31.

32.

33.

34.
( ドラマ『エンゼルバンク〜転職代理人』 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK