あなたの人生は、外界の状態や環境によって決められるものではなく、習慣的にあなたの心を占めている考えによって決められる。
ノーマン・ヴィンセント・ピール
[ノーマン・ビンセント・ピール] (米国の牧師、ポジティブ思考法創始者、1898〜1993) 1.
牛に騎(の)って牛を求む。──(漢文表記)騎牛求牛 (『碧巌録』) 2. 他人を愛せよ。そうすれば彼らもまた、あなたがたを愛するだろう。彼らの役にたて、そうすれば彼らもあなたがたの役にたつであろう。 (ルソー) 3. 心が受け入れようとしているものしか、目には見えない。 (ベルクソン) 4. 徳にとってまず要求されることは、自己自身を支配することである。 (カント) 5. 文学の本質が悪を書くものである以上、書くことはそれ自体が悪であり、あらゆる文学者はある意味で犯罪者、言うなれば人非人(にんぴにん)である。 (車谷長吉) 6. つらいことを知ってる人間のほうが、それだけ人にやさしくできる。それは弱さと違うからな。 (アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』) 7. 真理という優れた地盤の上に立つことに比すべき愉しみはない。 (フランシス・ベーコン) 8. 忘れてはいけないのは「人は自分の話を聞いてもらうことが好き」であり「自分の話を聞いてくれる人が好き」であるという法則です。 (和田裕美) 9. 頭のなかにあるイメージが、人の行動を支配する。もしイメージがなければ、つまり、もし何が起きているのかが理解できなければ、行動はできない。イメージがぼんやりとしていたり、混乱しているときは、ためらい…… (ジェームズ・T・マッケイ) 10. 一般に我々は、人の怒りを買おうとしてよりも、人に恩を売ろうとして、いっそう多くの罪を犯すのである。 (タキトゥス) ![]() |