名言ナビ



[ 名言 ]
明日(あす)ありと思ふ心の仇桜(あだざくら)
夜半(よわ)に嵐の吹かぬものかは

[ 出典 ]
親鸞[しんらん]
(鎌倉初期の僧、浄土真宗の開祖、1173〜1263)
『親鸞上人絵詞伝』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
まだ明日があると思う気持ちは、はかない桜の花のように、あてが外れるものだ。
夜中に嵐が来て、花をすべて散らせてしまうかもしれないのに。

[ 関連キーワード ]
明日がある


仇(あだ)
はかない


夜中
親鸞の名言

[ テーマ別今日の名言 ]
仏教・僧侶
明日


短歌・道歌
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
仏教・僧侶
明日
 桜 
 花 
 夜 
 嵐 
短歌・道歌

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 仏教の教え )

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.
( 日本の芸能界の格言 )


12.

13.

14.

15.

16.
( 梅香彰 )

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.
( 古河市兵衛 )

28.

29.

30.

31.


32.

33.
( 友達のABC )

34.

35.

36.
( 西城秀樹 )







LINK  LINK  LINK