名言ナビ



[ 名言 ]
蔵建(たて)て乞食のやうに言われけり

[ 出典 ]
『武玉川』(むたまがわ)
(江戸中期の雑俳集)
慶紀逸[けい・きいつ](江戸中期の俳人、1695〜1762)が初編を刊行した句集

ページ内メニュー

[ 意味 ]
一生懸命働いて死ぬような思いでお金を貯めて、やっと立派な蔵を建てたと思ったら、今度は陰口をたたかれて、乞食のようなひどい言われようだ。
金持ちになったら、なったでそういう苦労がついて回る。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
お金
苦労
ねたみ・嫉妬
川柳の名句


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( アンネマリー・ゼリンコ )

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.
( 島田洋七 )

11.


12.

13.
( 斎藤明 )

14.

15.

16.

17.
( 島田荘司 )

18.
( 『作戦要務令』 )

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.
( アリソン・ルソー )

33.
( H・H・フロスト )

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK