名言ナビ



[ 名言 ]
碑銘を記し、死者を悼むことは、
ふるくから世界のどこでだろうと、
詩人の仕事の一つだった。

[ 出典 ]
長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015)
詩集『死者の贈り物』
あとがき

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

仕事
文章の書き方
長田弘
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 墓 
死者・死人
 死 
詩人
仕事
文章の書き方

[ 全文・続き ]
〈抜粋文全文〉
逝ったものが、
いま、ここに遺(のこ)してゆくものは、
あたたかなかなしみと、
簡潔なことばだと、
ふりかえってあらためて感じる。
__ Link __

死について、そしてよい葡萄酒の一杯について書くのが詩、
という箴言を読んだことがある。
__ Link __

碑銘を記し、死者を悼むことは、
ふるくから世界のどこでだろうと、
詩人の仕事の一つだった。
__ Link __

石に最小限の文字を刻みこむように、
記憶に最小限のことばを刻むことは、
いまでも詩人の仕事の一つたりえているだろうか
ということを考える。
__ Link __

現に生きてあるものにとっての現在というのは、
死者にとっての未来だ。
それだからこそ、
親しいものの喪から、わたしが受けとってきたものは、
一人の現在をよりふかく、よく生きるためのことばだったと思える。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( ジョエル・グッドマン )

9.
( ヴィタ・サックヴィル・ウェスト )

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( エン・ソウサー )

18.

19.
( 末木文美士 )

20.
( レオ・C・ローステン )


21.

22.
( ロイド・ジョーンズ )

23.

24.
( 作者不詳 )

25.
( ジャック・マイヨール )

26.

27.

28.

29.

30.


31.
( フロード )

32.

33.

34.
( 児島令子 )

35.

36.








LINK  LINK  LINK