名言ナビ



[ 名言 ]
ふたつ文字(もじ)
牛の角(つの)文字
直(す)ぐな文字
歪(ゆが)み文字とぞ
君は覚(おぼ)ゆる

[ 出典 ]
延政門院[えんせいもんいん]
(鎌倉時代・後嵯峨天皇の第2皇女、1259〜1332)
童女の頃、父親の後嵯峨天皇に差し上げたなぞなぞ短歌

ページ内メニュー

[ 意味 ]
二つ文字=「こ」(※漢字の「二」に似ている)、牛の角文字=「い」、直(す)ぐな文字=「し」、歪(ゆが)み文字=「く」。
つなぎ合わせると、「こいしく」で、「あなたを恋しく思う」という意味

[ 関連キーワード ]
2つ
文字
牛の角
ゆがんでいる
恋しい

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.
( ブライアント )

16.

17.

18.

19.
( マーガレット・ドラブル )

20.


21.
( 八代京子・町恵理子・小池浩子・磯貝友子 )

22.

23.
( リカルド・ディエス=ホフライトネル )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK