名言ナビ



[ 名言 ]
枝をあちこちからくわえてきて小鳥が巣をつくるように、
一冊、また一冊と本を買ってきて、
それで自分のまわりを飾り、
自分の精神の巣をつくるわけである。
そうすると、そこに自分の世界ができあがる。

[ 出典 ]
森本哲郎[もりもと・てつろう]
(評論家、作家、ジャーナリスト、1925〜2014)
『読書の旅』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

鳥全体
読書
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 枝 
小鳥
 鳥 
鳥全体
本・書物
読書
精神

[ 全文・続き ]
〈全文〉
枝をあちこちからくわえてきて小鳥が巣をつくるように、
一冊、また一冊と本を買ってきて、
それで自分のまわりを飾り、
自分の精神の巣をつくるわけである。
そうすると、そこに自分の世界ができあがる。
__ Link __

本は他人が書いたものなのだから、
いくら並べてみても自分の世界にはならない、
などといってはいけない。
たしかに本は他人が書いたものにはちがいないが、
その本をえらんで買ったとたん、
それは自分の世界になるのだ。
__ Link __

(中略)本が多くなると、とうぜん部屋は狭くなる。
しかし、それに反比例して
わが心の世界はひろくなってゆくのである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.
( ソ連の外交官 )

24.

25.
( ネッカー夫人 )

26.

27.

28.
( サヴォナローラ )

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK