名言ナビ



[ 名言 ]
歓喜と畏怖とは、
服従の心の生ずる根源である。

[ 出典 ]
森田正馬[もりた・まさたけ]
(精神医学者、精神科医、日本独自の精神療法「森田療法」創始者、1874〜1938)
『生の欲望』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人は自分を救うものを歓喜して迎え求め、
自分をおびやかすものを畏怖して避ける。

それは、生命の維持と発展をもとめる
人間の本能的な感情である。
__ Link __

この歓喜と畏怖とは、
服従の心の生ずる根源である。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 石弘之 )

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.
( 原阿佐緒 )

16.

17.

18.

19.

20.


21.
( 作者不詳 )

22.

23.

24.

25.

26.
( オーブリー・ダニエルズ )

27.
( 伊藤正 )

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK