名言ナビ



[ 名言 ]
女の子は、おそらくおモメさん(=お嫁さん)の晴れ着、周囲の祝福といったことを通じて、人生の「主役」を演じることの華やかさにあこがれるのだと思うが、現実の花嫁はあまりにも、はかない。
それは、女の一生の中の一万分の一にも足りない、つかのまの一瞬である。

[ 出典 ]
寺山修司[てらやま・しゅうじ]
(劇作家・詩人・歌人、1935〜1983)
『花嫁化鳥』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

結婚
結婚・夫婦
ファッション
寺山修司
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 女 
結婚
ファッション
祝い・祝福

[ 全文・続き ]
〈全文原文〉
女の子は、おそらくおモメさん(=お嫁さん)の晴れ着、周囲の祝福といったことを通じて、人生の「主役」を演じることの華やかさにあこがれるのだと思うが、現実の花嫁はあまりにも、はかない。
それは、女の一生の中の一万分の一にも足りない、つかのまの一瞬である。
__ Link __

なぜなら、どんなに長びかせたとしても、女の子が花嫁でいられるのは「式の始めから終わりまで」ほんの数時間のことであり、あとの数十年は、妻か母になって暮らすことになるからである。
死ぬまで花嫁のままでいることができたら、どんなによいことだろう。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( アメリカインディアンの格言 )

9.

10.

11.


12.

13.

14.
( ホレース・マン )

15.

16.

17.

18.

19.
( F・グレビル )

20.

21.


22.
( C・S・ルイス )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK