名言ナビ



[ 名言 ]
病気の時には自分が一歩現実の世を離れた気になる。
他(ひと)も自分を一歩社会から遠ざかったように大目に見てくれる。
こちらには一人前(いちにんまえ)働かなくてすむという安心ができ、向こうにも一人前として取り扱うのが気の毒だという遠慮がある。
そうして健康の時にはとても望めない長閑(のど)かな春がその間から湧(わ)いて出る。

[ 出典 ]
夏目漱石[なつめ・そうせき]
(明治の小説家、評論家、英文学者、1867〜1916)
『行人』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
健康
病気
健康・医療
日本の文豪
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
健康
病気
健康・医療
日本の文豪


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( 映画『不撓不屈』 )

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.
( 海の格言 )

16.

17.
( 夏樹静子 )

18.
( ドラマ『監査法人』 )

19.

20.

21.


22.

23.
( サイド )

24.

25.
( ジェームズ・E・ファウスト )

26.
( ビリー・グラハム )

27.

28.

29.

30.

31.


32.
( 村沢滋 )

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK