名言ナビ



[ 名言 ]
俳句は文語によることになっている。
どうして文語でなくてはいけないのか、と反問する野暮もない。
口語に比べて文語の方が何となく、すぐれているように感じる向きがすくなくない。

[ 出典 ]
外山滋比古[とやま・しげひこ]
(英文学者・言語学者・評論家・エッセイスト、1923〜)
『俳句的』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]
俳句
文語
反問
野暮
口語
文語
優れているように感じる
外山滋比古の名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( 作者不詳 )

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( 磯村巌 )

24.

25.

26.
( バシャールの言葉 )

27.
( 月性 )

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK