名言ナビ



[ 名言 ]
枯山河(かれさんが)ひとつの石の在りどころ

[ 出典 ]
東金夢明[とうがね・むめい]
(俳人、1948〜)
句集『窯変』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※枯山水(かれさんすい)、枯山河(かれさんが)=水を一切使わず砂や石だけで山や水(川)の景色を表現した日本庭園。
本来どちらも季語ではないが、「冬枯」を意味するとして冬の季語と見なすこともある。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 山 
 川 
 石 
冬の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( アニメ『.hack//Roots』 )

10.


11.

12.

13.
( 沼田恵範 )

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.
( 二宮清純 )

28.
( ヘーゼルデン財団 )

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK