名言ナビ



[ 名言 ]
一つのものが同時に善であったり、悪であったり、そのいずれでもなかったりすることがある。
例えば、音楽は憂鬱な人には善であるが、喪に服している人には悪であり、耳の聞こえない人にとっては善でもなく悪でもない。

[ 出典 ]
スピノザ
[バールーフ・デ・スピノザ、ベネディクトゥス・スピノザ]
(17世紀オランダの哲学者・神学者、1632〜1677)
『エチカ』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]


音楽
憂鬱


耳が聞こえない
スピノザの名言

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
 善 
 悪 
音楽
音楽全体
哲学者・思想家


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 藤沢武夫 )

5.

6.
( テレビ番組『情熱大陸』 )

7.

8.
( フレデリック・スミス )

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.
( ドラマ『白い巨塔』 )

19.

20.
( イルダ )

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.
( 映画『ジャイアンツ』 )

28.

29.
( 作者不詳 )

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK