名言ナビ



[ 名言 ]
寄席囃子(よせばやし)聞(きき)のよろしと河鹿(かじか)飼ふ

[ 出典 ]
下村槐太[しもむら・かいた]
(俳人、1910〜1966)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※聞きがよい[聞きよい]=音や言葉が耳に心地よく響く。
聞いて気持ちがよい。

※河鹿(かじか)=河鹿蛙(かじかがえる)の略称。
雄は美声を発するので飼養される。
夏の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( ダイアナ )

3.

4.


5.

6.

7.
( 久米宏 )

8.

9.

10.

11.

12.
( ポール・コーリー )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.
( )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.






LINK  LINK  LINK