名言ナビ



[ 名言 ]
誰でも、なんでもいうことができる。だから、
何をいいえるか、ではない。
何をいいえないか、だ。

[ 出典 ]
長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939~2015)
詩集『一日の終わりの詩集』
詩「魂は」

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
話し方
文章の書き方
長田弘
詩作品
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
話し方
文章の書き方
詩作品

[ 全文・続き ]
〈全文〉
悲しみは、言葉をうつくしくしない。
悲しいときは、黙って、悲しむ。
__ Link __

言葉にならないものが、いつも胸にある。
嘆きが言葉に意味をもたらすことはない。
純粋さは言葉を信じがたいものにする。
激情はけっして言葉を正しくしない。
恨みつらみは言葉をだめにしてしまう。
__ Link __

ひとが誤るのは、いつでも言葉を
過信してだ。きれいな言葉は嘘をつく。
この世を醜くするのは、不実な言葉だ。
__ Link __

誰でも、なんでもいうことができる。だから、
何をいいえるか、ではない。
何をいいえないか、だ。
__ Link __

銘記する。──
言葉はただそれだけだと思う。
言葉にできない感情は、じっと抱いてゆく、
魂を温めるように。
その姿勢のままに、言葉をたもつ。
じぶんのうちに、じぶんの体温のように。
__ Link __

一人の魂はどんな言葉でつくられているか?


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( 村野四郎 )

3.

4.


5.

6.

7.

8.
( 久米豊 )

9.
( 作者不詳 )

10.

11.

12.

13.
( 寺脇康文 )

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( 原ゆたか )

21.

22.

23.

24.

25.
( 樋口恵子 )

26.

27.
( )

28.

29.

30.





LINK  LINK  LINK

Copyright (C) 鬯ョ�」陋ケ�ス�ス�ス�ス�ウ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス邵コ�、�つ€�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ャ鬯ッ�ッ�ス�ョ�ス�ス�ス�サ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ウ鬯ョ�ッ雋頑瑳�ア螟イ�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�ケ�ス�ス�ス�サ鬩包スカ闔ィ�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ェ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ譎「�ス�カ髯キ�キ�ス�ョ髯キ�ス�ス�ー鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
All rights reserved.