ひとが誤るのは、いつでも言葉を
過信してだ。きれいな言葉は嘘をつく。 この世を醜くするのは、不実な言葉だ。 長田弘[おさだ・ひろし]
(詩人、1939〜2015) 詩集『一日の終わりの詩集』 詩「魂は」 【 長田弘の名言 】
〈全文〉
悲しみは、言葉をうつくしくしない。 悲しいときは、黙って、悲しむ。 __ Link __ 言葉にならないものが、いつも胸にある。 嘆きが言葉に意味をもたらすことはない。 純粋さは言葉を信じがたいものにする。 激情はけっして言葉を正しくしない。 恨みつらみは言葉をだめにしてしまう。 __ Link __ ひとが誤るのは、いつでも言葉を 過信してだ。きれいな言葉は嘘をつく。 この世を醜くするのは、不実な言葉だ。 __ Link __ 誰でも、なんでもいうことができる。だから、 何をいいえるか、ではない。 何をいいえないか、だ。 __ Link __ 銘記する。── 言葉はただそれだけだと思う。 言葉にできない感情は、じっと抱いてゆく、 魂を温めるように。 その姿勢のままに、言葉をたもつ。 じぶんのうちに、じぶんの体温のように。 __ Link __ 一人の魂はどんな言葉でつくられているか?
1.
( 長谷川慶太郎 )
2.
( 松下幸之助 )
3.
( 瀬戸内寂聴 )
4.
( エーリヒ・フロム )
5.
( キノー )
6.
( 芥川龍之介 )
7.
( 大前研一 )
8.
( )
9.
( ゲーテ )
10.
( 香山リカ )
11.
( 平尾誠二 )
12.
( デイル・ドーテン )
13.
( スコット・マクネリー )
14.
( ドラマ『○○妻』 )
15.
( アンリ・ポアンカレ )
16.
( ドラマ『相棒』シリーズ )
17.
( 斎藤茂太 )
18.
( ルイ・パスツール )
19.
( ゲーテ )
20.
( 本田宗一郎 )
21.
( 作者不詳 )
22.
( スティーブン・R・コヴィー )
23.
( 榎本栄一 )
24.
( 中谷彰宏 )
25.
( 美輪明宏 )
26.
( 太宰治 )
27.
( メアリー・ペティボーン・プール )
28.
( 植西聰 )
29.
( 永六輔 )
30.
( 塩野七生 )
【 体験の真実味 】
【 服を与える 】 【 弱いことは哀れ 】 【 快い愛情 】 【 芝生が傷む 】 【 ビジネスプラン 】 【 頑張りを支える 】 【 困難のない人生 】 【 優秀な航行者 】 【 失敗に負ける 】 【 魂を作る 】 【 弱い魂 】 【 未来がどうなるか 】 【 思想の衣装 】 【 愛の喜び 】 【 自分の若さが朽ちる 】 ![]() |