名言ナビ



[ 名言 ]
日向ぼこ佛掌(ぶっしょう)の上にゐる思ひ

[ 出典 ]
大野林火[おおの・りんか]
(昭和期の俳人、1904〜1982)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
冬の日に日向ぼっこをしていると、まるで仏の手のひらの上にいるような、心安らかな気持ちになる。

[ 補足 ]
※日なたぼこ=日なたぼっこ。
日向に出て暖まること。
冬の季語。

※仏掌・佛掌(ぶっしょう)=仏の手のひら

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( くらもちふさこ )

4.

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.
( 古沼貞雄 )

13.

14.

15.
( ゲーム『BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO』 )

16.
( 中学2年生女子の投稿 )

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.
( 映画『スターマン』 )

26.

27.

28.

29.

30.

31.
( ルネ・デュボス )


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK