名言ナビ



[ 名言 ]
有明のつれなく見えし別れより
暁(あかつき)ばかり憂きものはなし

[ 出典 ]
壬生忠岑[みぶの・ただみね]
(平安時代前期の歌人、三十六歌仙の一人、898〜920)
『百人一首』『古今集』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
あなたは、まるで有明の月(明け方の月)のように冷たくそっけなく私の帰りをせかした。
それ以来、私にとって、夜明けほど憂鬱に感じる時はない。

[ 補足 ]
※「あかつきばかり 憂きものはなし」は太宰治が『HUMAN LOST』の中でも引用

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

恋・恋愛
別れ
短歌・道歌
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 吉田栄作 )

6.

7.

8.

9.
( バクーニン )

10.
( ヴィルヘルム・バックハウス )


11.

12.

13.

14.
( アニメ『武装錬金』 )

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( サム・ハリス )

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK