名言ナビ



[ 名言 ]
「人は「考えたことを書く」のではなく、いわば、「考えるために書く」のである。
書くということを通じてこそ、人は自分の考えを進めたり、新しい考えを出したりできる。

[ 出典 ]
市川伸一[いちかわ・しんいち]
(心理学者、1953〜)
『勉強法が変わる本』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
「人は「考えたことを書く」のではなく、いわば、「考えるために書く」のである。
書くということを通じてこそ、人は自分の考えを進めたり、新しい考えを出したりできる。
__ Link __

逆に言うと、考えがまとまらないとか、進まないというときには、書いてみるのがいちばんなのである。
しかし、それがわかっていながら、人はなかなか面倒くさがって書かない。
__ Link __

だからこそ、この章の冒頭で述べたように、書かなければならないという状況に自ら身をおいて、それを最大限に利用することをすすめたい。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 作者不詳 )

7.

8.

9.

10.
( 漫画『働きマン』 )


11.
( ニコラス・ネグロポンテ )

12.

13.
( ドラマ『ワイルド・ヒーローズ』 )

14.

15.

16.
( 徳田虎雄 )

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( )

30.


31.
( バガバンディ )

32.
( ドラマ『問題のあるレストラン』 )

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK