名言ナビ



[ 名言 ]
酔臥(えいふし)の妹(いも)なつかしや年忘(としわすれ)

[ 出典 ]
黒柳召波[くろやなぎ・しょうは]
(江戸時代中期の俳人、1727〜1772)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※酔い臥し(えいふし、発音;よいふし)=酒に酔って(酔いつぶれて)、その場に寝転ぶ。
酔いがまわって横になること。
酔いふすこと。

※妹(いも)=男が女を親しんでいう語。
主として妻・恋人をさす。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( アニメ『ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の逆転ストーリー〜』 )

8.
( ナワラット )

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.

16.
( 西洋の箴言 )

17.

18.
( フィノー )

19.

20.

21.


22.
( 原田隆史 )

23.

24.
( アヴリオン・ミチスン )

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK