名言ナビ



[ 名言 ]
一人の人間に一つの調子が湧くとき、
すぐもう一人の人間にその調子がひびいてゆく。

[ 出典 ]
原民喜[はら・たみき]
(大正〜昭和の詩人、小説家、1905〜1951)
「鎮魂歌」
『群像』(昭和24年8月号)掲載
『夏の花・心願の国』に収載

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
人間
詩作品
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
人間
湧く
共感
詩作品

[ 全文・続き ]
〈全文〉
僕は鏡に映っている窓の外のほんの少しばかし見える青葉に、
ふと、制し難い郷愁が湧いた。
「もっともっと青葉が一ぱい一ぱい見える世界に行ってみないか。
 今すぐ、今すぐに」
お前は僕の突飛すぎる調子に微笑した。
が、もうお前もすぐ
キラキラした迸(ほとばし)るばかりのものに誘われていた。
軽い浮々したあふるるばかりのものが湧いた。
一人の人間に一つの調子が湧くとき、
すぐもう一人の人間にその調子がひびいてゆくこと、
僕がふと考えているのはこのことなのだろうか。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( SIAM SHADE )

8.

9.

10.


11.

12.

13.
( ロマン・ギャラリー )

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.
( ヘーゼルデン財団 )


21.
( キャメロン・ディアス )

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( アニメ『こばと。』 )

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( オレン・アーノルド )








LINK  LINK  LINK