不思議なことに、ナショナリストがもっとも強固な侵略主義者となることが多い。
自国の誇りは持つものの、他者が侵略されたときの痛みにはまったく鈍感になるのである。 これははっきりいってナショナリストとはいえず、単なるエゴイストであるにすぎない。 自分の利益になるならば、他人の家に勝手に押し入って強盗をしてもよいという自分勝手な論法とまったく同じである。 そのような人は、自国にとっても危険きわまりなく、断固として批判し、否定しなければならない。 末木文美士[すえき・ふみひこ]
(仏教学者、1949〜) 『仏教vs.倫理』 《 戦争・戦(いくさ) 》
《 平和・反戦 》 《 政治・社会問題 》 《 誇り・プライド・自尊 》 《 痛み・苦痛 》 《 危険・リスク 》 * * * * * * * * * * 《 星座別名言と運勢 》 《 血液型別名言と運勢 》
1.
( 佐治敬三 )
2.
( 松任谷由実 )
3.
( 孟子 )
4.
( ジグ・ジグラー )
5.
( エドマンド・バーク )
6.
( 「仮名草子」 )
7.
( 岡本敏子 )
8.
( 阿木燿子 )
9.
( ウォルト・ディズニー )
10.
( 谷沢永一 )
11.
( 坂上佑子 )
12.
( 橋本多佳子 )
13.
( デール・カーネギー )
14.
( 永六輔 )
15.
( 大山梅雄 )
16.
( 西洋のことわざ・格言 )
17.
( 寺田寅彦 )
18.
( 京極杞陽 )
19.
( ドラマ『FRINGE シーズン3』 )
20.
( 王陽明 )
21.
( 七瀬音弥 )
22.
( 岡本太郎 )
23.
( 「餅酒」 )
24.
( F・スコット・フィッツジェラルド )
25.
( ホメロス )
26.
( ジョセフ・マーフィー )
27.
( 野見山朱鳥 )
28.
( プブリリウス・シルス )
29.
( 川上嘉市 )
30.
( 徳川家康 )
31.
( 齋藤孝 )
32.
( ジョン・ワナメーカー )
33.
( ジュリアス・シーザー )
34.
( 相田みつを )
35.
( ラ・ブリュイエール )
36.
( ドロシー・ロー・ノルト )
【 橋本浩 】
【 早川一光 】 【 石原俊 】 【 パーシー・ビッシュ・シェリー 】 【 和辻哲郎 】 【 中村敦夫 】 【 ジェーン・バーキン 】 【 トム・クランシー 】 【 福島章 】 【 アール・ナイチンゲール 】 【 柳浩太郎 】 【 ジーン・シノダ・ボーレン 】 【 ピエール・デプロージュ 】 【 4代目 坂田藤十郎 】 【 奥田英朗 】 【 死について書く 】
【 伝統が生き残る 】 【 トップの姿勢を示す 】 【 目標について考える 】 【 気どりをやめる 】 【 他人と同じ振る舞い 】 【 株価 】 【 谷川の濁りが澄む 】 【 悲しみを乗り越える 】 【 ゆっくり行く 】 【 苦労が顔に出る 】 【 意のままに操る 】 【 曇りのない英知 】 【 雪が解ける 】 【 新しい始まり 】 ![]() |