名言ナビ



[ 名言 ]
君が手もまじる成(なる)べしはな薄(すすき)
(ver.0)

[ 出典 ]
向井去来[むかい・きょらい]
(江戸時代前期の俳諧師、俳諧論者、蕉門十哲〈芭蕉門下十哲〉の一人、1651〜17047)
『猿蓑』

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(ver.1)
君が手もまじるなるべし花薄(はなすすき)

[ 意味 ]
別れて遠く離れていくにつれ、あなたの姿は見えなくなり、見えるのはススキの穂ばかりとなったが、手を振るあなたの手も、きっとその中に混じっているのだろうなあ。
義兄弟との別れを惜しむ句。

[ 補足 ]
※花芒[花薄](はなすすき)=穂(花穂)の出たススキ。
尾花。
その風になびく様子を、人を招く様子に見立てて用いることも多い。
秋の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
別れ


ススキ
秋の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.


5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.
( 本因坊道知 )

14.

15.
( 美内すずえ )

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.
( 島田洋七 )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.





LINK  LINK  LINK