名言ナビ



[ 名言 ]
家貧しくして孝子(こうし)顕(あら)わる。

[ 出典 ]
『明心宝鑑』(めいしんほうかん)
※中国明代に編さんされた箴言集。孔子・孟子・老子・荘子をはじめとする先儒・先賢の言葉を分類して集めたもの。

ページ内メニュー

[ 別表現/別訳 ]
(漢文表記)
家貧顕孝子、世乱識忠臣

[ 意味 ]
貧しい家には、孝行な子供が出て、家の生計を助けることが多い。
また、家が逆境のときには、立派な人物が出現して救い助けることが多い。
あるいは、貧しい家においては孝行な子供の存在が目立ち、家の逆境の時には、有能な者の存在が目立つことを指して言う。

[ 補足 ]
※孝子=孝行な子供

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
家庭
貧乏
子供・我が子
子育て・親子
人事
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
家庭
貧乏
子供・我が子
子育て・親子
人事


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 『「できる人」の話し方』 )

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.

14.

15.
( ダイアナ )

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( 太田祖電 )

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK