名言ナビ



[ 名言 ]
少なくとも戦争の期間をつうじて、だれが一番直接に、そして連続的に我々を圧迫しつづけたか、苦しめつづけたかということを考えるとき、(中略)我々が日常的な生活を営むうえにおいていやでも接触しなければならない、あらゆる身近な人々であつた。

[ 出典 ]
伊丹万作[いたみ・まんさく]
(昭和初期の映画監督、1900〜1946)
『戦争責任者の問題』(青空文庫)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈抜粋文全文〉
少なくとも戦争の期間をつうじて、だれが一番直接に、そして連続的に我々を圧迫しつづけたか、苦しめつづけたかということを考えるとき、だれの記憶にも直ぐ蘇つてくるのは、直ぐ近所の小商人(こあきんど)の顔であり、隣組長や町会長の顔であり(中略)あるいは区役所や郵便局や交通機関や配給機関などの小役人や雇員や労働者であり、あるいは学校の先生であり、といつたように、我々が日常的な生活を営むうえにおいていやでも接触しなければならない、あらゆる身近な人々であつた。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 池澤夏樹 )

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( V・エルマコフ )

10.


11.

12.
( シャルル・フーリエ )

13.

14.

15.
( バリー・ボンズ )

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.
( 矢作芳人 )

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( マリリン・モンロー )

36.








LINK  LINK  LINK