名言ナビ



[ 名言 ]
大学は知識の宝庫だ。
新入生が少しだけ持ち込み、
卒業生が全然持ち出さないから。

[ 出典 ]
アボット・ローレンス・ローウェル
[A・ローレンス・ローウェル]
(19〜20世紀米国の教育者、ハーバード大学学長〔1909〜1933〕、1856〜1943)

ページ内メニュー

[ 意味 ]
大学に入学した新入生は、それまでの人生で身につけた、わずかだが新しい知識を大学にもたらしてくれる。
一方、大学の卒業生が、大学で学んだ知識を“持ち出して”、仕事や社会で活かしたとしても、そのことによって、大学に蓄積された知識が減ることはない。
知識は持ち出して減るような類いのものではないからだ。
もっとも、大学で学んだ知識を“持ち出して”、積極的に社会に還元・活用しようとする殊勝な卒業生は滅多にいないが(皮肉)。
こうして、大学はずっと知識の宝庫であり続けるのである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
知識
学び・教育全般
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
大学
知識
卒業


[ ランダム名言 ]
1.

2.
( アニメ『忘念のザムド』 )

3.

4.

5.
( リチャード・ウィルバー )

6.

7.

8.

9.
( ジョン・ルボック )

10.


11.
( 坂村健 )

12.

13.

14.

15.
( 新堂冬樹 )

16.

17.
( 福本志穂 )

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( 作者不詳 )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 古賀稔彦 )


31.

32.

33.
( CHAGE & ASKA )

34.

35.

36.
( ポール・トウィッチェル )








LINK  LINK  LINK