名言ナビ



[ 名言 ]
私は歴史小説を書いている。
見たこともない室町時代を、
さまざまな経過をへて、
やがてそこに在(あ)るかの如(ごと)く思えるようにならなければ、
(歴史)小説というのは書きにくい。

[ 出典 ]
司馬遼太郎[しば・りょうたろう]
(小説家、1923〜1996)
『司馬遼太郎が考えたこと〈13〉エッセイ1985.1〜1987.5』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(歴史)」は七瀬音弥が補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
歴史
小説
時代
文章の書き方
日本の文豪

[ 全文・続き ]
〈全文〉
私は歴史小説を書いている。
見たこともない室町時代を、
さまざまな経過をへて、
やがてそこに在(あ)るかの如(ごと)く思えるようにならなければ、
(歴史)小説というのは書きにくい。
__ Link __

さらにいえば、
室町時代の京に、いまいきなり行っても、
とまどうことがあるまい、
という錯覚がなければ、
歴史小説というのは、
書きにくいものなのである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.
( 作者不詳 )

7.
( 高橋多美子 )

8.
( 和田郁子 )

9.

10.
( ポール・マイヤー )


11.

12.

13.

14.

15.

16.
( アニメ『劇場版 空の境界』 )

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.
( ロバート・ライシュ )

24.

25.
( 作者不詳 )

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.
( 西洋の古い格言 )

33.

34.

35.

36.
( デビッド・ジャンセン )








LINK  LINK  LINK