名言ナビ



[ 名言 ]
手をこまねいていたほうがまし(=楽で安全)なのに、
わざわざ危険な領域にまで
手を伸ばしてしまうことがあるのは、
なにもしなかったという罪悪感から
少しでも逃れるためかもしれない。

[ 出典 ]
宮地尚子[みやじ・なおこ]
(精神科医、1961〜)
『傷を愛せるか』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(=精神科医)」「(=楽で安全)」「(クライアントとその症状を)」は七瀬音弥による補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
結局、
大人になっても、
医師(=精神科医)になっても、
自分が変えられることなどごくわずかでしかないことを、
思い知らされつづける。
子どものときとちがうのは、
無力感に罪悪感が上乗せされるということだろうか。
__ Link __

手をこまねいていたほうがまし(=楽で安全)なのに、
わざわざ危険な領域にまで
手を伸ばしてしまうことがあるのは、
なにもしなかったという罪悪感から
少しでも逃れるためかもしれない。
__ Link __

よけいなことをせず、
(クライアントとその症状を)ただ見守りつづけることもまた、
むずかしい。
そして苦しい。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( 作者不詳 )

6.

7.

8.

9.

10.
( リチャード・M・デヴォス )


11.

12.

13.

14.

15.
( 作者不詳 )

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.
( ヘーゼルデン財団 )

29.

30.


31.
( 「ブスの25カ条」 )

32.

33.

34.
( ゆでたまご )

35.

36.








LINK  LINK  LINK