名言ナビ



[ 名言 ]
なにか一定の仕事をすることで満足していようなどという者はいはしない。
だれもかれもが、せめて新大陸のひとつぐらい発見せずにおくものかと心ひそかに自惚れて、そう思っていい気になりたがっている。

[ 出典 ]
キルケゴール
[セーレン・キルケゴール]
(19世紀デンマークの哲学者、宗教思想家、1813〜1855)
『現代の批判 他一篇』(桝田啓三郎訳)

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
偉大な善行の時代は過ぎ去って、現代は当て込みの時代なのだ。
__ Link __

なにか一定の仕事をすることで満足していようなどという者はいはしない。
だれもかれもが、せめて新大陸のひとつぐらい発見せずにおくものかと心ひそかに自惚れて、そう思っていい気になりたがっている。
__ Link __

現代は当て込みの時代であって、価値の承認でさえが前払いを要求されるのである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( 萱野稔人 )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( ある高校アメフト部コーチの言葉 )

20.
( 映画『ドリフト』 )


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.
( 塩谷育代 )

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( 作者不詳 )

36.








LINK  LINK  LINK