名言ナビ



[ 名言 ]
凍蝶(いてちょう)の翅(はね)におく霜の重たさよ

[ 出典 ]
高浜虚子[たかはま・きょし]
(明治〜昭和期の俳人・小説家、1874〜1959)
句集『六百句』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※凍蝶(いてちょう)=寒さで凍てついた蝶。
飛んでも鈍く、ほとんど動かない。
冬季まで生きながらえた蝶。
冬の季語。

※「霜」(しも)は冬の季語

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
寒さ
 蝶 
翼・羽
 霜 
冬の俳句・川柳


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( ギー・ドゥボール )

5.

6.

7.

8.
( 岩月謙司 )

9.

10.


11.
( 映画『ある愛の詩』 )

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.
( 上橋菜穂子 )

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.
( 『阿含経』 )








LINK  LINK  LINK