名言ナビ



[ 名言 ]
(芸人の)玄人というのは、
昔はむしろ自分を卑下する言葉だった。
俺のお袋は、
テレビなんかに出て人様の見せ物になる商売は
恥さらしだと言っていた。
それが普通の感覚だった。

[ 出典 ]
北野武
[きたの・たけし、ビート・たけし]
(タレント・映画監督・俳優・コメディアン・漫才師、1947〜)
『超思考』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※「(芸人の)」は七瀬音弥による補足

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]
玄人
言葉
テレビ
商売
職業
恥・恥ずかしさ
普通
感覚

[ 全文・続き ]
〈全文〉
芸人に芸がなければただの人だ。
最近の芸人は、
世間の人をなぜかやたらと
素人とか一般人とか呼びたがる。
まるで自分が素人ではないと
虚勢を張っているように聞こえて仕方がない。
__ Link __

人に誇れる芸が何もないから
(自分は素人ではないと)虚勢を張る。
滑稽を通り越して哀れだ。
__ Link __

(芸人の)玄人というのは、
昔はむしろ自分を卑下する言葉だった。
俺のお袋は、
テレビなんかに出て人様の見せ物になる商売は
恥さらしだと言っていた。
それが普通の感覚だった。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( 作者不詳 )

4.

5.
( フレデリック・ウィリアムソン )

6.

7.

8.

9.

10.


11.
( 映画『陽の当たる場所』 )

12.
( オグデン・ナッシュ )

13.

14.
( 長山靖生 )

15.

16.
( 映画『誇り高き男』 )

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK