名言ナビ



[ 名言 ]
私は言いたいことを言っているのではない。
徒(いたずら)に言いたいことを言って、快を貪(むさぼ)っているのではない。
言わねばならないことを、国民として、特に、この非常時に際して、しかも国家の将来に対して、真正なる愛国者の一人として、同時に人類として言わねばならないことを言っているのだ。

[ 出典 ]
桐生悠々[きりゅう・ゆうゆう]
(ジャーナリスト、文明評論家、1873〜1941)
個人誌『他山の石』
連載「言わねばならないこと」(昭和11年6月)
※当該文章タイトル「言いたい事と言わねばならない事と」

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人動(やや)もすれば、私を以て、言いたいことを言うから、結局、幸福だとする。
だが、私は、この場合、言いたい事と、言わねばならない事とを区別しなければならないと思う。
__ Link __

私は言いたいことを言っているのではない。
徒(いたずら)に言いたいことを言って、快を貪(むさぼ)っているのではない。
言わねばならないことを、国民として、特に、この非常時に際して、しかも国家の将来に対して、真正なる愛国者の一人として、同時に人類として言わねばならないことを言っているのだ。
__ Link __

言いたいことを、出放題に言っていれば、愉快に相違ない。
だが、言わねばならないことを言うのは、愉快ではなくて、苦痛である。
何ぜなら、言いたいことを言うのは、権利の行使であるに反して、言わねばならないことを言うのは、義務の履行だからである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.
( 米国ニュージャージー州のエジソン研究所の壁に掲げられている言葉 )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.
( 作者不詳 )

16.

17.
( ギルダ・ラドナー )

18.

19.

20.


21.

22.
( フレデリック・ウィリアムソン )

23.
( 作者不明 )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.


31.

32.

33.

34.

35.
( フランシス・コッポラ )

36.








LINK  LINK  LINK