名言ナビ



[ 名言 ]
賢者は、人の上に立たんと欲すれば、人の下に身を置き、人の前に立たんと欲すれば、人の後ろに身を置く。
かくして、賢者は人の上に立てども、人はその重みを感じることなく、人の前に立てども、人の心は傷つくことがない。

[ 出典 ]
老子[ろうし]
(中国春秋時代の思想家、前5世紀頃)
『老子』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
河や海が数知れぬ渓流の注ぐところとなるのは、身を低きに置くからである。
その故(ゆえ)に、河や海はもろもろの渓流に君臨することができる。
__ Link __

同様に、賢者は、人の上に立たんと欲すれば、人の下に身を置き、人の前に立たんと欲すれば、人の後ろに身を置く。
かくして、賢者は人の上に立てども、人はその重みを感じることなく、人の前に立てども、人の心は傷つくことがない。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.
( 漫画『海皇紀』 )

5.

6.

7.

8.

9.

10.

11.


12.

13.
( J・クリシュナムルティ )

14.

15.

16.

17.

18.
( MISIA )

19.

20.
( 映画『魔法にかけられて』 )

21.


22.

23.
( )

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( )

31.
( 加藤シズエ )


32.

33.
( 作者不詳 )

34.

35.

36.
( ベニチオ・デル・トロ )







LINK  LINK  LINK