名言ナビ



[ 名言 ]
心は天をも見下ろす高さ、天をも含む大きさであるべきだ。
小さなことでくよくよする心は、小さい心である。
それは心とは呼べない。

[ 出典 ]
明庵栄西
[みょうあん・えいさい、栄西:えいさい]
(平安末期〜鎌倉初期の僧、日本臨済宗の祖、1141〜1215)
『興禅護国論』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
仏教・僧侶
悩み・苦悩
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
心というものは大きなものでなければならぬ。
それは天よりも高くなくてはいけない。
天の高さは極めることは出来ないが、心は天をも見下ろす高さ、天をも含む大きさであるべきだ。
小さなことでくよくよする心は、小さい心である。
それは心とは呼べない。


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( シモーネ・モーロ )

4.
( アレックス・カー )

5.

6.

7.
( スパーキー・アンダーソン )

8.

9.

10.
( 山中幸盛 )

11.


12.

13.

14.
( 暉峻康隆 )

15.

16.

17.
( 映画『ターミネーター2』 )

18.

19.

20.
( クリステンセン )

21.


22.

23.
( 作者不詳 )

24.

25.

26.

27.

28.

29.
( 柳原静香 )

30.

31.


32.

33.

34.

35.
( セシル )

36.







LINK  LINK  LINK