名言ナビ



[ 名言 ]
燕雀(えんじゃく)いずくんぞ鴻鵠(こうこく)の志を知らんや。

[ 出典 ]
陳渉[陳勝、ちんしょう]
(中国秦末の農民反乱の指導者、〜前208)
※司馬遷編さん『史記』陳渉世家より ※将来の夢を語って仲間の農夫達から笑われたときに述べた言葉

ページ内メニュー

[ 意味 ]
ツバメ(燕)やスズメ(雀)のような小さな鳥に、オオトリ(鴻)やクグイ(鵠=白鳥)のような大きな鳥の志すことがどうして理解できるだろうか?
小さな鳥に大きな鳥の志や考えは理解できない。
転じて、小人物には大人物の考えや志が理解できないということ。

[ 関連キーワード ]
ツバメ
スズメ
白鳥

考え
分からない
理解できない
小人物
大人物
小さな鳥
大きな鳥
『史記』の名言

[ テーマ別今日の名言 ]
鳥全体
政治・社会問題
志・ビジョン
応援
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
ツバメ
スズメ
小鳥
白鳥
鳥全体
政治・社会問題
志・ビジョン


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( リットルトン )

10.
( F・ビュクナー )

11.
( ドラマ『ザ・リバー 呪いの川』 )


12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.


22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK