名言ナビ



[ 名言 ]
他人を正視しない目は卑怯だ。
わざとらしい凝視をする奴は、内面に虚偽を持った奴だ。

[ 出典 ]
室生犀星[むろう・さいせい]
(明治〜昭和の詩人・小説家、1889〜1962)

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※正視(せいし)=まっすぐに見つめること。
対象を正面から見つめること(見すえること)。
まともに見ること。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

嘘・虚言
人間関係全般
日本の文豪
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]
 目 
卑怯
嘘・虚言
偽り・虚偽
日本の文豪

[ 解説 ]
他人を正視できないのは、心にやましいことがあり、目を合わせられないからです。
逆に、不自然なほど、他人を見据える人は、外面とは正反対の感情を隠し持っています。
偽りの仮面がばれていないか観察するために、相手を凝視し反応を伺うのです。
(七瀬音弥:ななせおとや)


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.
( )

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( 珠光 )

10.


11.

12.
( ラヴァーター )

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( イーグルス )


31.

32.
( 映画『ワンス・アンド・フォーエバー』 )

33.

34.

35.

36.








LINK  LINK  LINK