名言ナビ



[ 名言 ]
縁は求めざるには生ぜず。
内に求める心なくんば、たとえその人の面前にありとも、ついに縁は生ずるに到らずと知るべし。

[ 出典 ]
森信三[もり・しんぞう]
(哲学者・教育者、1896〜1992)
『心魂にひびく言葉―森信三語録』

ページ内メニュー

[ 意味 ]
人の縁というものは、自ら求めなければ決して生まれない。
自分の中に縁を求める気持ちがなければ、たとえ目の前にいる相手でも、縁が生じるまでには至らない、ということを知っておくべきである。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
人間は一生のうちに逢うべき人には必ず逢える。
しかも、一瞬早すぎず、一瞬遅すぎない時に。
__ Link __

縁は求めざるには生ぜず。
内に求める心なくんば、たとえその人の面前にありとも、ついに縁は生ずるに到らずと知るべし。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.
( 作者不詳 )

9.
( 及川貞 )

10.


11.

12.
( 作者不詳 )

13.

14.

15.

16.
( ローリー・ムーア )

17.

18.

19.

20.


21.

22.
( プロクノウ )

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.
( 作者不詳 )


31.

32.

33.
( F・ビュクナー )

34.

35.

36.
( ドラマ『最高のおもてなし』 )








LINK  LINK  LINK