54001.失敗を恐れない者が成功者となり、失敗を恐れる者が失敗者となる。

54002.子どもっぽさというのは、大人が子どもに求める条件であり、子どもが自分に求めるのは、子どもっぽさではありません。

54003.劫初(ごうしょ)よりつくりいとなむ殿堂に われも黄金の釘一つ打つ

54004.生きている毎日が、メリー・クリスマス♪

54005.君たちが自分の人生の中で成功したいと思うならば、トライ、トライ、トライ! 君は大丈夫だ。

54006.(現代は)日本は他の国とここが違うんだ、ということを主張する(べき)時代だ。ところが、日本という国は横並びの思想の国である。他人の真似をするのが得意で、周りと同じだと安心する。しかし、それでは生き……

54007.いちばん大切なのは、自分自身に打ち勝って、自分の生きがいを貫くこと、これがいちばん美しい。

54008.母さんにいわせればね、フラれた方がいい男なんだし、いい女なんだってさ。

54009.自分が幸せになるためだけの計画はどこかで破れ、自分の幸せだけを追求している人は、いずれ他人から必要とされなくなる。

54010.審美的な選択は、全く間接的であり、その限りにおいて選択というべきものにはならないか、あるいは、多様な可能性の中に埋没するか、そのどちらかである。

54011.一つ作る時は、もう一つ作っておくこと。

54012.人間は神経の集積であるので、(怒り等によって)神経系統をみだりに消極的に興奮させることが、直接間接に生命に危険を与えることとなるのは当然である。

54013.経済的自由とは、「経済(お金)から自由になる」ことと、「自分の大好きなことをやっていく自由がある」ことです。

54014.組織が偉大たりうるのは、トップが偉大だからである。

54015.何よりも大切なのは、あなた自身がどうしたいかだ。

54016.植物が最もよく育つのは、我々が注意を向けている時、すなわち水を与え、触れてやり、日当たりのよい場所に置いてやるといった気配りが行き届いている時である。萎えてはいないか、日の光を浴びて幸せ……

54017.数や関数は、我々の心の勝手な産物ではない。それらは、客観的に実在するものが持つ必然性とまったく同一の必然性を持って、我々の外に存在している。

54018.やり遂げろ! この世界で継続ほど価値のあるものはない。才能があっても失敗している人はたくさんいる。天才も違う。恵まれなかった天才はことわざになるほどこの世界にいる。教育も違う。世界には教育を受けた……

54019.悲しみはそれが悲しみであるかぎり、feconde(生産的)ではありえない。

54021.若さとは、年齢ではない。

54022.学校のサービス業化が、現場の教師の負担を増やし、裁量や権限を狭め、モラルを失った親を増長させる。その結果として、社会の厳しい波に適応できないほど精神的に脆(もろ)い子ども、若者が大量に……

54023.世の中の事は、一寸先もわからぬものよ。

54024.暮らしに栄誉はいらない。空の見える窓があればいい。その窓をおおきく開けて、そうして ひたぶるに、こころを虚しくできるなら、それでいいのである。

54025.勝つのは一点差でいい。五点も十点も大差をつけて勝つ必要はない。常にギリギリの勝ちを目ざしているほうが、むしろ確実性が高くなる。

54026.百ルーブルよりも百人の友人。

54027.文は思想の機械なり、また粧飾なり。小説を編むには最も等閑にすべからざるものなり。脚色いかほどに巧妙なりとも、文をさなければ精通ぜず、文字如意ならねば模写も如意にものしがたし。

54028.哀れなドン・キホーテは、敗れて死んだ。だが、絶望とたたかう魂を、彼は遺したのだ。諸君には、ドン・キホーテの笑いが、神の笑いが聞こえないだろうか?

54029.チャンスに直面した際、無駄に迷いためらわないこと。

54030.「つらい」(辛)ということは、もう一(ひと)頑張りすれば、「しあわせ」(幸)になれるということである。

54031.ねこは生きたいように生きる ゆきたいところへ すばやく走る

54032.ある人物のことを「寛容でない」と言って批判することもまた、「寛容でない」のである。

54033.世の中が悪くなっているのに、みんな社会や政治のこととか関心ないでしょ。僕もあんまりないんですが(笑)。でも昔と比べたら、今の若者は家畜みたいになってる。家畜のように飼いならされているのに、それが自……

54034.権威的なリーダーの下では、「この上司には何を言っても無理」とあきらめが先行して、スタッフの活動性は低くなる。

54035.命じられた仕事は、時間が長く感じられ、自分で始めた仕事は、時間が短く感じられる。(ver.0)

54036.英雄的独裁者のあらわれる時をすこしでも先へのばすためにも、わたしはドジで間抜けな主人公を次から次へとつくり出して行かなくてはならない。それらの主人公たちが、疲れた人たちの疲労をやわらげるのに、ほん……

54037.屋根の上の大きな鳥より、手の中の小さな鳥の方が良い。

54038.(大事な人を失った)悲しみが強いのは当然であり、これは、我々が手放そうとしない、持ち続けていたい、その愛を続ける唯一の方法なんだ。

54039.できるできないではなく、やるんです。

54040.自身の罪の意識の強さは、天才たちに共通の顕著な特色のようであります。

54041.「知性」とは、容易に答えの見つからぬ問いに対して、決して諦めず、その問いを問い続ける能力のことです。ときに、生涯を賭けて問うても、答えなど得られぬと分かっていて、それでも、その問いを問い続ける能力……

54042.幸福も不幸も、あなたの言葉の使い方次第で決まります。

54043.目の前のことを片付けないと、前には進めない。

54044.もし名刺交換に費やすエネルギーを元上司や元同僚との関係を維持することに使ったら、もっとたくさんのチャンスが生まれると思うな。

54045.政清人和(せいせいじんわ)──政(まつりごと)清ければ人おのずから和す。(ver.0)

54046.必要以上の正確は、時間と経費のロスである。

54047.(※伝統的にニッポン男児は)妻とお袋はちがうのだという最低の女性認識さえできない。(※夫に)無視された妻は腹いせに息子をかわいがり、かくて、果てしもなく悪循環はつづく。

54048.山は自分の限界の殻を破ってくれる、わかりやすい場所。

54049.「感動を与えたい」「勇気を与えたい」と言う人がよくいるが、感動や勇気は「与える」ものではない。観た人・聴いた人・体験した人が結果的に「自然に感じる」ものである。

54050.人間は、みな、同じものだ。なんという卑屈な言葉であろう。人をいやしめると同時に、みずからをもいやしめ、何のプライドも無く、あらゆる努力を放棄せしめるような言葉。


54051.できるかできないかではなく、やるかやらないか。

54052.多くの男女は愛する途中で情熱を失い、お互いに失望しながらも、あきらめて惰性の中で暮らしていきます。長く続いている結婚生活のほとんどがそうです。

54053.もし、時間を有効に用いれば、(知力・技術・才能と同様に)それも非常に有利に働くだろう。なぜなら、千人に一人も、時間を最大限有効に使っている人はいないからだ。

54054.これ以上悪くならないって考えるたびに、物事はもっと悪くなるものさ。

54055.いったい進歩というのは何であろうか。発展というのは何であろうか。失われるものがすべて無用であり、時代おくれのものであったのだろうか。

54056.リスクが大きければ大きいほど、達成したときの喜びは大きい。

54057.「知性」の本質は、「知識」ではなく、「智恵」である。

54058.お客の実像が見えていなかったら商売はできない。お客さんの非常に率直な意見が聞こえてくるような、そういう会社組織にする必要がある。そして、そのニーズに応えるものをつくる。最強の場所で、最強の人たちと……

54059.失敗こそ幸福への扉かもしれない。

54060.実家に帰ることは、逃げることにならない。

54061.私には、彼(=岡本太郎)の仕事はいわばすべて彼自身の模倣のように思える。模倣というと語弊があるかもしれないが、自分の世界をアレンジし、発展させている。だから、どれをみても岡本の作品だとわかる。作品……

54062.みんな死ぬる 人とおもえば なつかしき

54063.我が家にいる阿呆(あほう)のほうが、他人の家の知恵者より物知りだ。

54064.(死ぬことは)借りていたものをお返しするんだと考えると、すごく楽ですよね。

54065.人間は言葉と出会ったときから、思想的である。

54066.素敵なブラウスを選ぶように、素敵な言葉を使いましょう。ネックレスやイヤリングをつけるのと同じように、優しい言葉を使いましょう。

54067.欠点まで愛しいと思える奴に出会っちまったら、男は負けよ。

54068.追い詰められたときの多数決は、大変危険です。気弱になった集団の多数意見は、往々にして誤る。

54069.自分自身に対して100パーセント率直になって、欠点から目をそらさずに、正面から向かい合い、欠点以外のものに磨きをかけるのです。

54070.結婚──ありきたりの熱愛期間の終わり。または孤独な状態。

54071.不安な人は、思い込みが激しい。

54072.忍苦は、人間の理性を磨いてくれるものだ。

54073.世の中に男と女が存在しているかぎり、どうしてもそれが仕事の中に入ってきますね。男と女がつき合って、芸術や技術の面に役立つようになれば、いいことですよ。人間てのは機械じゃないんだから。

54074.人には3つのタイプがある。数えることのできる人と、そうでない人だ。

54075.特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでるか知ってる? 今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。世の中の仕組みや不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入っ……

54076.日本人は先ず模範生を決め、競争する。だが、考え方が呪縛されている。ノーベル賞を取るには、どんな勉強をしなければいけないか、と。抑々それがノーベル賞を取れない一番の呪縛ではないか。

54077.一人前の仕事(ができるようになるに)は、早く組織の仲間となることである。組織に参加できない人には、仕事もあたえられないのが企業であり、組織である。

54078.好きな食べ物が同じ二人は長続きする。

54079.人と言う者は、その立ち居振る舞いで品性から心の底まで見られてしまう。だから、人目の無いところでも、垣(かき)にも壁にも目があるのだと思い、油断してはならない。まして、人中では作法に気をつけ、……

54080.言葉と料理は、いつでも一緒だった。料理は人間の言葉、そして言葉は人間の食べものなのだ。

54081.人は、パンのみにて生きるにあらず。しかし、パンなしでは、愛の実践も夢の実現も不可能なのもまた事実だ。

54082.あとでまた遊ぼうと思うと気持ちに張合いが出て、仕事の能率もぐんと上がるね。

54083.大利(たいり)は利ならず。

54084.何人(なんぴと)も卒直に自己を示すときは、無用の行為はすべて跡を絶つことであろう。

54085.可能性を超えたものが、人の心に残る。

54086.好きなことには、魔法があります。それは人生を変える「魔法の杖」なのです。一日五分でも、好きなこと、楽しいことをやってみましょう。そこから人生は飛躍的に変わっていきます。

54087.人は自分の思考を高めることによってのみ上昇し、克服し、達成する。

54088.国家を批判することはあなたの権利であるが、国家があなたであるということを忘れないように。

54089.わたくしは生まれつき欲が少ない性格なのかもしれません。おいしいものが食べたいとか、いいお家に住みたいとか、いい着物を着たいと思わないのです。ですから損得でものをしゃべったり、行動したことはござ……

54090.君は生命を愛するか。それならば時間を浪費するな。時間こそ生命を作り上げている材料ではないか。(ver.0)

54091.苦味と混ざり合っていない甘みはない。

54092.自分を愛してならない、と言われている。しかし自分に対する愛がなければ、生もないであろう。問題は、自分の何を愛するか、自分の霊を愛するか、自分の肉体を愛するか、である。

54093.一つのものを見て、たくさんの言葉を考えるの。そして、その時その時でいちばんぴったりの言葉を見つけるの。そうすると楽しいよ。

54094.ことばというのは、たがいに関連しあう意味のまとまり、イメージのまとまりです。

54095.決断力を高めるには意識的に決断をしていくしか方法がない。筋肉トレーニングと一緒だ。どんなくだらないことでも積極的に決めなさい。

54096.逆境こそキミを成熟させる。育ちゆく魂は悲しみの涙によって養われる。

54097.恋に夢中になっている女に比べれば、狐はそんなに狡猾ではない。

54098.昇進を重ねる有能な上司ほどありがたい存在はない。

54099.女性服は上品であるべきよ。女性らしく服。舞台衣装のような派手な服なんておぞましい。

54100.人生はひとつの責任、人生をまっとうしなさい。


54101.夢や目標を達成するには、1つしか方法がない。小さなことを積み重ねること。

54102.喧嘩の始まりに来合わせるよりは、食事の終わり時に来合わせるほうがまだましだ。

54103.文明の担い手である我々の心を、まさに古代人の感じたとおりの神聖な遊びという感情で指し貫くことのできるものは、音楽をおいて他にはない。

54104.古いものが良くないっていうんじゃないけど、古いものばかりやらされたんじゃたまらないぜ。俺の身にもなってくれ。

54105.誰にもムリだなんて言わせるな。パパにも。いいな? 夢があったら、それを守るんだ。

54106.「不可能」とは、自らの力で世界を切り拓くことを放棄した、臆病者の言葉だ。

54107.男を捕まえるには美しくなければならない。男を愛するには愚かでなければならない。

54108.沈黙は偉大な事柄を形づくる要素である。

54109.絵描きとして展覧会したって誰も来ないよ。精神の売り込みに持っていかなかったら、芸術家としてやっていくのは難しいと思うよ。

54110.人間が知っている最大の幸福、最も自由で最も幸福な状態は、自己を否定し他を愛するという状態です。理性は人間が歩けるただ一つの幸福への道を発見し、感情は人間をそこへ駆り立ててゆきます。

54111.「つまりは、もっと勉強しなくちゃいかんということさ。」 「お互いに。」 徹宵(てっしょう)、議論の揚句(あげく)の果(は)ては、ごろんと寝ころがって、そう言って二人うそぶく。それが結論である。それ……

54112.順調な時に失敗の原因が生まれ、困難に直面している時に成功の芽が生まれる。

54113.手術後の患者さんはどなたも今、自分一人だけがこんなに苦しい思いをしていると思っていらっしゃるんです。だからその苦しさを手を握ることで理解してあげなさい。

54114.問題の発生を見通すことのできた組織には、不人気なことを行うべき責任がある。

54115.朝の時間には黄金が充満する。

54116.極度に明敏な人は夢想するに到る。限度を越えて疑うものは信ずるに到る。

54117.人を挙ぐるには、すべからく退を好む者を挙ぐべし。

54118.冒険なき勝利は、栄光なき凱旋に等しい。

54119.おお、健康よ、健康よ。お前を得るためなら、どれほどの金も惜しくはあるまい。お前なしで、どうしてこの世を楽しめよう。

54120.嫌なことはすべて忘れるにかぎる。だから僕はいつも幸せなんだ。

54121.奉仕の果実は平和である。

54122.人は「のちほど」の道を通って、「いつか」の広場にたどり着く。

54123.バカゲタという下駄をはき、エンの下の力持ちという餅を食べ、カンニン袋という袋を腹に巻いて、世を渡ると間違いない。

54124.おしえをもとめながら、ともすれば身の不幸をかこつものは、幸福をもとめるために、おしえを弄(もてあそ)ぶものではあるまいか。

54125.たびかさなる失敗や不幸にも関わらず、人生に対する信頼を最後まで持ち続ける楽天家は、よい母親の手で育てられた人です。

54126.過去の痛みを知るからこそ、どう先へ繋(つな)げていくのが最善かを考えることができる!

54127.幸せと同じだけ面倒が増えるのかが、結婚というもの。毎日がディズニーランドみたいに楽しいと思っていたら、大間違いです。

54128.うず巻いて にごらない 瀧つぼの水

54129.長生きなんて元々、楽しくないものなのだ。古馴染(ふるなじ)みの次々欠けていくのを見るのが長生きなのだから。

54130.貪(むさぼ)っている人々のあいだにあって、患(わずら)い無く、大いに楽しく生きよう。貪っている人々のあいだにあって、貪らないで暮そう。

54131.商品というのは、本質的なところで価値がなければ、面白かったり珍しかったりしても、何の価値もない。

54132.健康維持のための奮闘努力が、徐々に私の命を奪っている。

54133.私には、好きでもない仕事をしてるあなたのほうが、狂っているように見える。

54134.(プロフェッショナルとは)媚びないこと、群れないこと、属さないこと、それと、やめないこと、あきらめないこと、これができる方ではないだろうか。

54135.いかなる道によって自由に到達すべきか、と汝は問う。そのためには善悪を、衆俗の示すところによってではなく、自分自身で区別することを覚えなければならない。

54136.しないではいられないことをし続ける。

54137.「この人が何をしてくれるか」ではなく、「自分がこの人に何ができるか」を考えれば、相手にとってあなたは必然的に魅力的な人になるのです。

54138.そもそも先のことなんか、だれにも分からないんです。どうなるか分からないけど、まずやってみよう。そういう気持ちが苦境を切り抜けるパワーを与えてくれる。

54139.視線の当て方で、人と違うものが見えたりしたら、それは価値を呼んでしまう。

54140.自分がこうなりたいって思うその気持ち、俺はごまかさない。それは自分を変えるチャンスだから。

54141.志あるものは事ついになる。

54142.努力する人間は、夢を語る。サボる人間は、グチを吐く。

54143.世の中のいざこざの因(もと)になるのは、奸策(かんさく)や悪意よりも、むしろ誤解や怠慢だね。

54144.人が一人で死ぬ、なんてことはありえない。人が死ぬときは、他の誰かの中にいるそいつも同時に死ぬんだ。

54145.まず旅があり、そのあとに旅の話がある。しかし、旅の経験をきめるのは、じつは旅そのものでなくて、旅のあとの旅の話だ。

54146.自分が選んで走った所に、道はできる。

54147.(真の)成功とは、@自分の人生の目的を知り、A潜在能力を最大限に発揮するために成長し、人のためになるような種をまくこと。

54148.友情は雨の日の水泡のようにたやすく生まれ、たやすく消える。愛だって同じことなのかも知れないな。

54149.(怒るときは)こいつを教育してやろうとか、それによってみんなにも発奮させようとか、テクニックを使ったり、芝居気たっぷりに怒るなんてことはできません。怒りゃそのままの姿で怒りますよ。

54150.私は教師。建築家は入念に作り上げた建造物は何世紀にもわたって残ることを知っているが、私は愛と真実を注いだ教えは永遠に残ることを知っている。


54151.一生に一度ぐらい手品もいいだろうが、物事にゃ実(じつ)がなくちゃ人はついてこない。

54152.「私は金持ちだ」と繰り返せば金持ちになるわけではない。現在進行形で言うのがよい。例:「私は金持ちになりつつある」

54153.才子(さいし)才に溺れる。(ver.0)

54154.よい文章を書く基本は読書にある、と考えている。書く修練を積んでいなくとも、読んでいれば、必要なときに書くことができる。

54155.自分にとってもっともいい答えは、自分のなかにあるんです。

54156.ああ、人間の生活って、あんまりみじめ。生れて来ないほうがよかったとみんなが考えているこの現実。そうして毎日、朝から晩まで、はかなく何かを待っている。みじめすぎます。生れて来てよかったと、ああ、いの……

54157.地獄も住み家。

54158.子供にしてやれる最大の贈り物は、自分が好きなことをやって生活する仕事を見せることだよ。

54159.優れた組織の文化は、昨日の優れた仕事を今日の当然の仕事に、昨日の卓越した仕事を今日の並の仕事に変える。

54160.問題は自尊心よ。あなたは自分を好きになる必要があるの。

54161.明るい未来が予想できれば、人は暗い過去を忘れることができるし、おもしろくない現在を受け入れることができる。しかし、その一方で、暗い未来に対する恐怖は、今まで経験した良いことすべてをだいなしにしてし……

54162.健康になること、健康でいられることに強い欲求を持っているかぎり、あなたは病気とは無縁になります。

54163.恋愛は孤独に対する唯一の緩和剤です。

54164.もしほんとうの友だちだったら、話さなくてもわかってくれるはずだ、などという考えは捨てることだ。

54165.この次の休日(やすみ)に一日寝てみむと 思ひすごしぬ 三年(みとせ)このかた

54166.拷問はそれ自身よりも、それを待っている時のほうが辛い。

54167.じぶんがじぶんに いやになるとき かねがほしいのに ほしくないような ふりをするとき

54168.失敗を教訓とせよ。過去は変えられないが、未来は自らの手の中にある。

54169.完全に満足しきった人がいたら、それは落伍者だ。 

54170.具体的でない曖昧なアドバイスほど、また分かりきったアドバイスほど、無意味で腹の立つものはない。しかも、そういうアドバイスの時ほど、言った当人は得意顔なのだ。

54171.ものは、自分のものにしたくなったとたんに、あらゆるめんどうが、ふりかかってくるものなのさ。運んだり番をしたり。ぼくは、なんであろうと、見るだけにしている。立ち去る時には、全部、この頭にしまっていく……

54172.(商品やサービスの)独自のセールスポイント(USP)に関しては、結果が出るまでの早さを強調して失敗することはまずありません。人は怠け者だということを忘れないでください。

54173.人間の才能なんて、どこに隠されているか分からない。相手の話を聴いてみる。それが第一歩。そこから組織の活性化が始まる。

54174.実はほとんどの人は自分が何をなすべきかを知っている。でも、実際になすべきことを行う人はほとんどいない。知っているだけでは駄目なのだ。あなたは行動を起こさなければならない。

54175.一回しゃべる前に、二回聞け。

54176.常に腹七分目を心がけよ。八分ではない、七分ですぞ!

54177.正直の頭(こうべ)に神宿る。

54178.春ここに生まるる朝の日を受けて 山河草木みな光あり

54179.火は、小さくても、いつもあったかい。

54180.「何とかなので、こうだ」という「理屈を連れてくる」接続助詞というのは、下手に使うと苦労するだけです。敬遠したほうがいい。あんまり理屈をこねると、にっちもさっちもいかなくなりますので、使ってもいいの……

54181.私は他人の感情に真っ向から逆らわないように、また自分の意見だけが正しいと言い張ることのないように、常に心がけている。

54182.苦しいときほどまず、笑う。すると、生きる力が湧いてくる。

54183.人生は心一つの置きどころ。人間の心で行う思い方、考え方が人生の一切を良くも、悪くもする。(ver.0)

54184.「ロック・ミュージシャンになりたい」なんて言ったら、親も教師も友達も、みんながみんな100%反対してくれたもんだった。もうそれだけで社会の落伍者みたいなもんだから。でも、それはとても幸福なことだっ……

54185.知とは自分の地下深くにある澄んだ泉のようなものだ。どんな人もひとりになってそこに身を浸さないと、本当はずっと輝き続けることはできない。

54186.重要な試験を明日に控えて猛勉強中という異常事態に入り込んでくる日常、あるいは助け合い頼り合って生きている家族の日常のなかに潜む狂気。笑劇の手法を利用してこれらを取り出し組み合わせて、人生の憂愁を微……

54187.死ぬことが 情けないのではない 空しく終わる人生が やりきれないのだ

54188.文章を書いていて、これ以上ないピッタリな言葉が見つかった時の喜びは、ジグゾーパズルの最後の1ピースをはめた瞬間の満足感に似ている。

54189.真っすぐな道を行く者は、疲れない。

54190.ベトナム、ナイジェリア、イスラエル、そして聞いたこともないようなあらゆる戦争について、僕たちは責任を負っているんだ。すべては僕らに責任がある。

54191.私は一日一日がそれこそ真剣勝負や。失敗しても、だれも助けてくれない。自分の努力で自分の運命を開拓していく以外、生き残る方法がないのや。

54192.すべての努力をし続けた人でない限り、軽々に「限界を感じて……」などと口にすべきではない。

54193.僕たち男類が聞いて、およそ世につまらないものは、女類同志の会話だからね。前後不覚どころか、まるで発狂気味のように思われる。実に、不可解!

54194.受け入れたら、ストレスは感じない。

54195.あんたはあんたのまんまで百天満点 ぼくはぼくのまんまで百点満点 みんなはみんなのまんまで百点満点 世界は百点満点のひとでいっぱい

54196.リーダーの仕事は人を頼ることでしょ。経験がないならある人間を、弱いなら強い人間を集めなさいって言ってんの。自分の限界を見極めて不足分を補える人材に任せる、それがリーダーであり、あんたに求められてる……

54197.いつの世にも、樹は画家たちによって、それこそ描き尽くされるくらい、描きつづけられてきた。どんなに遠くまでいっても、未知の驚きはないと思われてもきた。違っていた。まだほんとうの驚きがあった。ずっと身……

54198.人は、成長と成熟を続けていくと、自然界のすべての要素は相互依存関係にあるということを意識するようになる。

54199.心に近しく親しい人の死が後にのこるものの胸のうちに遺(のこ)すのは、いつのときでも生の球根です。喪によって、人が発見するのは絆だからです。

54200.友情が土台にない愛は、砂上の楼閣でしかない。


54201.「仕事がつまらない」 「会社が息苦しい」 「おもしろそうな仕事はないか」と思うなら、いまの仕事と、自分の好きなことの、接点やオーバーラップ部分を見出すようにしてみてはどうだろうか。そのほうが、出……

54202.従業員が働きがいを持って仕事をする集団でないと、従業員の喜びと満足につながらない。

54203.最も速やかに戦争を終わらせるには、負ければいい。

54204.その中に一点の悪も含まない善というものはあり得ない。

54205.「人を教える」ということと、「自分がプレーする」ということは、まったく別個の資質が要求される。

54206.恋愛はお勉強。失敗したって次に生かせればいいじゃない。

54207.酒無量、不及乱 《酒は量(はかり)無けれども乱に及ばず》

54208.オレにはもう、バックギアはないんですよ。

54209.本気で口コミしてくれる百人のコアなファンがいると、最低限の収入は確保できます。

54210.赤信号、みんなで渡れば怖くない!

54211.貧乏人の親類縁者は、見つけ出すのに骨が折れる。

54212.生きていることを、ただありがたく感謝しなさい! なかには、生きていることが憂いと思う人がある。そういう人には、ちゃんと、造物主が、早く死ねるようにしてくれる。

54213.権力を振りかざす者は、権力に弱い。

54214.教えるということが非常に重要。つまり教えることがなかったら、伝えることはできない。

54215.生は奇なり、死は帰なり。

54216.洋行するよりは、貧しく愚かな女と苦労することのほうが、人間の事業として、困難でもあり、また、光栄なものであるとさえ思っている。

54217.すくなくともわたしの周囲には楽天家がひしめいている。悲観主義者でさえ、その上に「楽天的」という三文字がつく。考えてみればこれは当たり前の話であって、たとえば俳優が楽天家でなければ、いつあがって……

54218.勝手な議論ができる経済同友会のほうが肌に合う。経団連というのは話し合いの場で、どうやって競争しないかを決める団体だから。

54219.奇人は奇人を呼ぶ。お互いに“奇”を以(もっ)て固く結ばれている。

54220.怖くなるくらい、いまは誰も孤独だと思う。

54221.宇宙には一定の秩序があると思うけど、数学はそれを視覚化するひとつの方法よ。

54222.日本は他国ででき上がった基礎学問を移入し、それを器用に改良したものを売っている。根本的な技術を創らず改良技術の優秀さで繁栄してきた。これからは基礎学問を興(おこ)し独創的な技術を他国に輸出しなけれ……

54223.土の中の水道管 高いビルの下の下水 大事なものは 表に出ない

54224.もし何かをちゃんとやりたいなら、自分でやるべきだよ!

54225.プロセス重視なくして、真のプロは生まれない。

54226.政策実現の道具とするため、私は大衆を熱狂させるのだ。

54227.勝者は、毎日、自分に語りかける。「私にはできる」「……を楽しみにしている」「次はうまくやるぞ」「前回より気分がいい」。勝者の独り言は、自分を奮い立たせるためのものだ。

54228.原石をきれいな玉に磨き上げるためには、やすりをかけて、細かい傷をたくさんつけなければなりません。これと同じで人間も、傷ついたように思える経験によって磨かれ、輝くようになります。たくさん傷ついた人生……

54229.私小説は自己曝露の文学である。この場合、自己曝露とは自己の周縁の他人曝露をもふくむ。

54230.(成功するためには)教育だけでも駄目である。教養ある落伍者はほうきで掃くほどいる。

54231.芸術の本質といえば、「人が見る見ない」は関係ないんです。(たとえば芝居を)演ずる人がその人であって、自身を納得させることをそのドラマでできればそれで充分、芸術は成り立つんです。誰も見る人がいなくて……

54232.通常、勇気にはある種のリスクが付きまとう。特に新事業の時には。何かをスタートさせ、それを継続させる勇気。この開拓者精神と冒険心が、チャンスがいっぱいのアメリカでは、しばしば、新しい道への先駆者となる。

54233.生きていて 楽しいと思うことの一つ それは 人間が人間と逢って 人間について話をする時です

54234.とどのつまり、信頼なんて、互いの欠点を認め合うことからしか始まらない。

54235.(言葉のお洒落は)どこのブティックをのぞいても売ってはいないから、身につけるには努力がいる。本を読む、流行語を使わない、人真似をしない──何でもいいから手近なところから始めたらどうだろう。

54236.結婚生活では、三人は仲間だが、二人ならそうではない。

54237.自分とふれ合わない人は、人ともふれ合えません。

54238.(親や教師は)自分の似顔絵ぐらいは描いたほうがいいですよ。下手でもいいから絵を描けば、子どもは注目してくれます。

54239.(計画の)最後の一年、最後の一日になって初めて分かること、決定できることがある。

54240.誰も短い一生を思わず、長い歴史の流れを思いはしない。言わば、因果的に結ばれた長い歴史の水平の流れに、どうにか生きねばならぬ短い人の一生は垂直に交わる。

54241.不要なものを捨てる¥。人生はそれだけである。

54242.たとえ非常な困難にぶつかっても、何くそ「やればできるのだ」と考えて人一倍の努力で立ち向かえば、心は限りなく大きくなり、すぐれた創意工夫を生んで、必ずその困難をのり越えることができる。

54243.自分に理のある時は和解に応じ、先方に理のある時は訴えるのが得策である。

54244.ビジネスの世界で、いちばんたくさん「ノー」と言われる人間、それが起業家だ。

54245.おのれを高うする者は卑(ひく)うせられ、おのれを卑うする者は高うせられると、あの人(=キリスト)は約束なさったが、世の中、そんなに甘くいってたまるものか。

54246.男と女、女と男。この関係は絶対にうまくいかない。

54247.人生の出来事の意味はその死の日まで誰にもわからない。

54248.人にしてもらいたいこと、それをそのまま、人にしてあげればいいのだ……。

54249.最初考えると、ものすごい無理だというのは、実はそんなに無理じゃない。最終的には無理じゃなくなる

54250.偽善者が全員集合したら、天国も地獄さながらになるだろう。


54251.算数は言わば、他のすべての科学の入り口である。なぜなら、これを知らなければ、誰も学問の殿堂に向かって一歩も踏み出すことができないからである。

54252.人生で一番の幸福は仕事と趣味が一致すること。その仕事に興味がもてなかったら早く足を洗う。

54253.伸びしろが1つでも見つかれば、それはまだまだ成長できる証(あかし)。

54254.使命の方が我々を探しているのであって、我々の方が使命を探しているのではない。

54255.一番のワクワクを実際に行動すること、それが人生の目的であり、使命。

54256.その実によって木を知る。

54257.心理学やカウンセリングの心理療法で死の問題は超えられません。(中略)現代という時代は、人間の悩み、不幸、苦しみ、不条理をカウンセリングが解決しようとします。有限の世界では手に負えない問題を、有限の……

54258.できないなら、できる範囲で一生懸命やりなさい、とは考えない。できないなら、できるまで練習しなさい。

54259.真理はすべて相対的でね。

54260.出世という希望のあるうちは、人はデカダンスに落ちいる事はありません。

54261.子どもを叱ってもよいが怒(おこ)ってはいけないし、「ほめる」のと「おだてる」のも違います。

54262.「不満を語っても何も変わらない」とよく言われる。だが、不満を言葉にすることで、問題点が明らかになるというメリットがある。自分自身に問題があることに気づくこともある。だから、不満はどんどん語ろう! ……

54263.自分の中にある無限の知性が神であり、その神が宇宙における唯一の実在であり、原因である。

54264.易(やす)きになじまず難(かた)きにつく。

54265.理想的な仕事とは、仕事と休みの区別がつかないようなものである。

54266.できることからやるとリズムができて、難しいこともリズムに乗ってやれるんだよ。できることからやっていくと、それが至難のことの土台になる。

54267.あなたへの評価は、言葉に対してなされるのではなく、行動に対してなされる。

54268.誠と愛の心でいっさいに応対せよ。

54269.クレームを受けたときには、まずはお客様の声に耳を傾けます。その場しのぎの謝罪で「すみません!」の連発は禁物です。「ご指摘いただき、ありがとうございます」と感謝し、何に対してご立腹なのか、私たちのど……

54270.鉄は熱いうち、餅は搗(つ)きたて。

54271.いらないものを抱え込んでいる人は、太り過ぎのことが多い。

54272.水を渡るのが怖かったら、泳ぎなさい。異常な恐れは必ず克服できる。

54273.幸いなるかな、憐れみある者。その人は憐れみを得ん。

54274.電光朝露(ちょうろ)、石火(せっか)のごとくなる夢の世に、なんと人生を送ろうとも、名誉より大切なものはない。人は一代、名は末代(まつだい)と心得るべし。(ver.0)

54275.莫大の働きをしてその名隠れ埋(もむ)るとも、心を証(あかし)とすれば、則ち恨(うらみ)なし。

54276.敗軍の将は以(もっ)て勇を言うべからず

54277.あなたは精神的、経済的、知的、その他あらゆる点において発展し、伸びていくためにこの世にあるのです。あなたは美、ぜいたく、その他、人生のあらゆるよいことによって取り囲まれているべきです。

54278.所有は重荷となり得る。

54279.たとえ身体が麻痺していても絶望してはなりません。治ることを信じ、耐え、努力すれば奇跡も起こります。

54280.あなたは、人生という実業にたずさわっているわけですから、ある意味の実業家でもあります。自分の好きなことをやり、欲しいと思うものを持つ(=手に入れる)、成功した実業家になりなさい。

54281.「我慢」は時にはすばらしい特質でしょう。しかし、「嫌いなことを我慢してやるのは、自分自身を傷つけることだ」と私は思います。

54282.全てのデータを分析して、ありそうもない説明しか残らないとしたら、それが事実なのだ。

54283.防衛力なくして外交交渉だけやっても、ほとんど得るものはありません。防衛力だけで平和を得(う)ることもできません。(防衛力の整備と外交交渉)この両方をきちんとやっていくことが日本にとって必要です。

54284.好かれるための努力で嫌われる人は多い。そんな努力は無駄である。そんな努力はしないほうがうまくいくのである。

54285.お金の木(Money Tree)になるビジネスの特徴──M【Multiple Streams of Income】 O【Outstanding】 N【Nothing Down】 E【Employe……

54286.自分と違うという理由だけで、人を笑い者にする権利は誰にもない。

54287.たとえ人が気付かないとしても、ひそかに進んだ1ミリの距離に自信を持ってバンザイ。

54288.天に善悪あらず。善悪は人道にて立てたるものなり。

54289.成果をあげる者は、時間が制約要因であることを知っている。あらゆるプロセスにおいて、成果の限界を規定するものは最も欠乏した資源である。それが時間である。

54290.もっと良い方法があるはずだ。それを見つけなさい。

54291.福過ぎて禍(わざわい)生ず

54292.寝食を忘れ、自分の全神経を注ぎ込むくらいに集中しなければ、(人並みはずれた)結果は出せない。

54293.料理は前菜、スープの順に手をつける。

54294.まず、奥様だけは幸せにしろよ。家庭でごちゃごちゃしているような人は、会社でも頼りにならんね。男が大成するためには、なんといっても家庭が一番。奥様と仲良くし、満足してもらえないようでは、これはもう男……

54295.恩恵より早く老いるものはない。

54296.楽だとか、居心地がよいとかで満足しちゃうとね、いざというときに突破力が出ないんだ。日本が駄目になったのはそこなんだよね。だから、国にたよらずさ、自分だけは楽や、居心地のよさは先の楽しみにして、いま……

54297.(人と顔を合せて)相手の人も、むやみに私を警戒して、当たらずさわらずのお世辞やら、もったいぶった嘘の感想などを述べて、私はそれを聞いて、相手の人のけちな用心深さが悲しく、いよいよ世の中……

54298.私が映画を作っている時には、私の好奇心が覚醒していなければならない。そうでないと、すぐに飽きてしまうから。まるで子供みたいだけど。だからそのための努力は続けてきたつもり。

54299.大道(だいどう)廃(すた)れて仁義あり

54300.世に、半可通ほどおそろしいものは無い。こいつらは、十年前に覚えた定義を、そのまま暗記しているだけだ。そうして新しい現実をその一つ覚えの定義に押し込めようと試みる。


54301.明日のことなどケセラセラだ。なるようになれさ。

54302.外人は自分のことのみ主張する。譲るということは権利の放棄だと思っている。それほどに彼我(ひが)のモラルと道徳の間には違いがあるのである。

54303.書かれた文字だけが本ではない。日の光り、星の瞬き、鳥の声、川の音だって、本なのだ。 ブナの林の静けさも、ハナミズキの白い花々も、おおきな孤独なケヤキの木も、本だ。

54304.数学的な演繹の構造は、魅了されるほどに見事なものである。

54305.青春などといわれてよろこんでいるような青春は、すでに青春の力を失った脱け殻的青春でしかすぎない。

54306.高慢は出世の行き止まり。

54307.自分に対して素直になれない人は、世界中の誰に対しても素直になれない。

54308.ふらりと立ち寄ってくださるお客様を増やすには、店構えをリニューアルするのも効果的かもしれません。でも、素敵な笑顔でお客様をお迎えすることのほうが、繰り返しお店に寄っていただけることにつながるのです。

54309.いいニュースは誰も疑わない。

54310.失敗なんてないんだよ。あるのは楽しいアクシデントだけさ!

54311.苦しみや悲しみこそ人生の醍醐味なのだ、とその訪れを半ば歓迎することもあっていいはずなのだ。

54312.夫婦の本当の愛情は、三十年間我慢し合って生活し、お互いがすっかり鼻についてから、湧き出してくるものだ。

54313.運命は、努力した人に偶然という名の架け橋を与えてくれる!

54314.人は困惑したときに騙されます。タチの悪い人はそういう時に人を狙います。

54315.プロフェッショナルの「プロ」は、プロセスの「プロ」でもある。

54316.自分に起こるどんなことも、宇宙から見ればまったく取るに足らないことだ。

54317.名利の執着をはなれ得ない地上の営みは、いかに麗しく飾られても、畢竟(ひっきょう)、ほろびゆく玩具にすぎない。

54318.人生の成功者は、家庭ではたいてい女房に甘えている。いかに上手に女房に自信をもたせているかがわかる。

54319.人間は希望を持っていないと、一日としてこの激しい生活に耐えて生きていけないのである。

54320.現世においては、すべては変転きわまりなく、恒常なるものは何一つとして見当らぬ。

54321.心の扉を開いて、創造性のスイッチを押すすべを学ぼう。自分の中に明かりが灯る。

54322.ぼくが ここに いるとき ほかの どんなものも ぼくに かさなって ここに いることは できない  もしも ゾウが ここに いるならば そのゾウだけ マメが いるならば その一つぶの マメだけ し……

54323.酒好きな人はたいてい「飲む理由」を探す。何かにかこつけて飲もうとする。だが私の場合は「飲まない理由」を探す。

54324.毎日がとてもつまらない。君の横に立っているだけでつまらない。俺を笑わせてくれ。一度でいいから笑わせてくれ。世の中がつまらねえぞ。笑わしてくれ。

54325.裏切りは友情の薬味であって、コショウかワサビみたいなものであり、裏切りの要素もその危険も伏在しない友情など、味がないと思うようになるとき、諸君はまず、青年のセンチメンタリズムを脱却した、一人前の大……

54326.近道すれば、落ちるのも早い。

54327.私は不器用で、何か積極的な言動に及ぶと、必ず、無益に人を傷つける。友人の間では、私の名前は、「熊の手」ということになっている。いたわり撫(な)でるつもりで、ひっ掻いている。

54328.なにが君のしあわせ なにをしてよろこぶ わからないままおわる そんなのはいやだ!

54329.あなたの考えがあなたの祈りである。

54330.人生においては、辛いことが70%、楽なのは30%だ。70%の苦労に立ち向かうことが、成功するキップを手に入れる最善の道ということを自覚しなければならない。

54331.私にとって企業経営とは、開発した製品を、製造に移管し、販売し、売上を上げる。そして、この売上と費やした経費との差額が利益という、たったそれだけのことである。

54332.現象の世界や、その中にあるものが物事の原因ではありません。すべての原因は精神にあります。それこそが第一原因であり全能なる存在です。

54333.この世界に必要なのは、報復の連鎖ではなく、幸福の連鎖である。

54334.人生航路は大きな川の流れによく似ている。その急激な流れの力によって、今まで流れたことのない、新しく、予想もしなかった水路が開かれてゆく。

54335.社員に対する訓示は“手助けあるのみ”。モットーは、“私たちが力になります”だよ。

54336.一口でいえば、(私たちは)今日より明日は「よりよき生活」をということにばかり、心を用いすぎるのです。その結果、私たちは「よりよき生活」を失い、幸福に見はなされてしまったのではないでしょうか。

54337.われわれのいたるところに光がある。

54338.ひとの世にある悪は 私もこころの中で犯している ただそれが 人前(ひとまえ)にあらわれぬだけ

54339.非常に簡単な言葉で、非常に複雑な物語を語りたい。

54340.ヤケ酒というのは、自分の思っていることを主張できない、もどっかしさ、いまいましさで飲む酒の事である。

54341.相手が気を許してくれれば、そこからどんなビジネスチャンスが広がっていくかわからないのだ。

54342.子ができて川の字形(なり)に寝る夫婦

54343.人間、四十代ぐらいが体力、知力とも一番充実している。だから、四十代の役員や部長がドンと構えている企業ほど戦闘力も強い。

54344.男を獲物として見る女性が多いのには驚かされる。私は男を罠にかけるようなことはしない。

54345.最初から強い人はいないわけで、やはり最初は負けっぱなしですから。「何を!」と思って続けていく人が強くなるのでしょう。それは何にでも最初あるんでしょうね。

54346.何もかも上手くいかないと気が済まない完璧主義者は、それがいいことだと思っているフシがあるけれど、それで周りが迷惑することもあるんじゃないかな。

54347.器用貧乏。

54348.多忙な中、時間をさいてわざわざほめるということは、それだけ価値を認めているということだ。

54349.見かけにだまされないように。現実というのは常にひとつきりです。

54350.辛いことが、辛くなくなることはない。自分の腹に収める場所を見つけるだけだ。


54351.非常な困難を突破したのちの平和ほど、幸福なものはない。

54352.民衆は無知であるが、真実を見抜く力はある。

54353.(企業が)次代を先見し、成功を掌中に収めるには、戦略論よりも「意思」と異質の人材に投資すべきです。

54354.男が女に甘えるから、かわいげがあるともいえない。甘ったれとずるさはツーツーで、女のお人よし性に便乗する虫のいい男も結構いて、それがミエミエであると、かわいげどころか軽蔑してしまう。甘ったれ男はうん……

54355.もしあなたのような若い年齢で、人生の意味をもうわかっていたら、これ以上生きる必要もないんじゃないかしら。人生の意味がまだわからないからこそ、みんな手さぐりで生きていたんだし、生きる必要があるんじゃ……

54356.自分のうしろ姿は 自分じゃ みえねんだななあ

54357.失敗するのではないかという不安が失敗を招くのです。必ず成功すると思いなさい。そうすれば幸運はあなたに微笑みます。(ver.0)

54358.私は生まれ出た。私はそれを知る。私自身がこの事実を知る主体である以上、この私の生命は何といっても私のものだ。私はこの生命を私の思うように生きることが出来るのだ。

54359.親にもできない深刻な悩みも打ちあけて相談できる同輩。人生の転機に立つとき、ひたすら信じて決断できるほどの先輩の一言。自分の志いまだ果たし得ず、それを託して悔いなき後輩。これぞまさに人生の三宝である……

54360.言語は何と不自由なものだろう。それには全体重ものらなければ、目のさめるような速度もない。目に見えない「事物の代用品」でありながら、ただの道具であるにしてはあまりにも長い歴史を持ちすぎてしまった。

54361.私は教師。私は子どもが「なぜ?」という言葉を初めて口にしたときに生まれる。

54362.樹木は風雪の中に 他人に見せたくない自分のあるがままの裸をさらす ひとことも弁解しないで

54363.沈黙とは──語られなかった悲しみのことだ¥。そして、音楽は語られなかった悲しみのためのものだ。

54364.人はみな死に向かって生きている。(ver.0)

54365.答えは泥沼に埋まっている。それを見つけ出すには、ボールを打ち続ける以外にない。

54366.ひとは大人になって、高さを忘れる。平行になじんで、垂直を忘れる。

54367.善に従うは登るが如く、悪に従うは崩れるが如し。

54368.私たちは罪の意識の多くが、いわゆる良心と呼ばれるものによってもたらされます。ほとんどの人々は、良心の声とは神の声であると考えていますが、それは間違いです。良心はあなたの内的な感情であり、だれか他人……

54369.「自分らしく、幸せになる」ことがライフワークです。

54370.善は、利己と他愛との一方にのみ存するのではなく、寧(むし)ろ二者を包括してその上に在(あ)るのである。

54371.空しさとは、自分のやっていることや自分の存在に意味を見出せない時に感じる気持ち。人は、寂しくても何とか生きていけるけど、空しかったら生きていけない。

54372.老若を問わず、計画を持たずに生きる人は、自らの命の尊厳を知らぬ人である。人は他人に強いられるからでなく、自らの求めとして、毎日なすべき何か明確なものを持つべきである。精神の豊かな活動と満足感を抱き……

54373.互いしか知らぬジョークで笑い合う ふたりに部屋を貸してください

54374.(企業や事業の)予期せぬ成功や予期せぬ失敗は、消費者側の認識の変化によるものであることが多い。認識の変化が生じても、事実は変わらない。起こるのは意味の変化である。

54375.誰かの人生を明るくし、互いの荷を負い合い、相手の負担を和らげ、空っぽの心や人生を寛大な贈り物でいっぱいにするならば、それは私たちにクリスマスの魔法をもたらす。

54376.人とならんとたしなまば、人となり、虫けらのやうに心を持たば、虫けらに生まるべし。

54377.旅七日(なのか) かへり来(き)ぬれば わが窓の赤きインクの染(し)みもなつかし

54378.どうも、お上品なお方たちは、洒落が下手だ。

54379.犬は決して私に噛み付いたりしない。噛み付いてくるのは人間だけだ。

54380.負けてくれる人のおかげで勝たせてもらう。どっちか負けなければケリがつかぬ。

54381.成功を収めた人のほとんどは、天性の素質などまったくもっていなかった。それに、そういう素質に恵まれている人たちも、その才能を開花させるためにはたゆまぬ努力が必要なのだ。

54382.当たり前の予定調和的意見を交換することが、会議なのでしょうか? 無理を通そうとしたり、なんとか抜け道を探したりする「挑戦」があってこそ、新しいアイディアが生まれるのではないでしょうか。

54383.幸福な一日、幸福な一年、幸福な一生。それは、何かに本気で打ち込んだ人に与えられる。

54384.真の幸福は、ほかの人を幸福にすることによってのみ得られます。

54385.好きなことをやることは大事なことである。好きなもの、得意なものさえやっていれば、途中で難関に遭遇したとしても、どうにか乗りきっていけるものである。

54386.どうも、このお見送りってやつは、気のはずまねえものだ。溜息ばかり出て、何を言ってもしらじらしく、いっそもう、この辺でお別れしてしまいたいようなものだ。

54387.チャンス(偶然)ではなく、チョイス(選択)が運命を決める。

54388.博打(ばくち)ちゅんは、買っても負けてもええ結果にゃならん。負けりゃ地獄に直行じゃしのー、勝てば勝ったで調子にのって、負けるまで次の博打に手を出してしまう。

54389.「先生選びで人生が決まる」と言っても過言ではないでしょう。

54390.人生は汽車に似ているな。旅をしながら年とって古くなってゆく。自由になりたいな、って思うが、レールの外に出れる訳じゃない。

54391.ネタを仕入れるなら人に注目すべきなのだ。違う分野の人間と話をすると、違う分野の情報が手に入る。これが大きい。

54392.いささかの誤解も生まないような芸術は、はじめから二流品である。

54393.天性の教養、という言葉もへんだが、そんなものをお持ちのお方は、案外なんでもなく、当然の事として革命を迎える事が出来るのかも知れない。

54394.貧困に悩まされずに済む方法が二つある。一つは自分の富を増やすことで、もう一つは自分の欲求を減らすこと。前者は我々にはどうにもならないことだが、後者は心がけ次第でどうにもなる。

54395.愛において孤独を感じているときの方が、深く見えてくるもの、わかることは多い。たとえば、昔は目にとまらなかったような花の美しさに目覚める、あるいは名もないメロディに心が揺れる。

54396.さびは鉄より生ずれど、その鉄をきずつくるがごとく、不浄(けがれ)ある行者(ひと)は、おのれの業(わざ)により悪処(あしき)にみちびかれん。

54397.大切なことは、遠くにある人や、大きなことではなく、目の前にある人に対して、愛を持って接することだ。

54398.人生における幸福の基礎となるものは長さ、強さ、広さ、深さである。この四つの「さ」が充足されなければ、幸福な人生は実現しない。心身統一法を実行すれば、それが実現できるのです。

54399.私は、どうせ、(先生から)駄目な男と思われているのだから、先生に対して少しも気取る必要は無い。かえって私は、勝手気ままに振舞えるのである。

54400.毎日原稿をこもって書いてると世間から置き去りにされた不安に陥るが、しかしちゃんと「何か」を生み出している。これに耐えること。