名言ナビ



[ 名言 ]
日本の精神そのものが耐乏の精神であり、変化を欲せず、進歩を欲せず、憧憬讃美が過去へむけられ、たまさかに現れいでる進歩的精神はこの耐乏的反動精神の一撃を受けて常に過去へ引き戻されてしまうのである。

[ 出典 ]
坂口安吾[さかぐち・あんご]
(昭和前半の小説家・エッセイスト、1906〜1955)
『続堕落論』

ページ内メニュー

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]
日本の文豪
 * * * * * * * * * *
星座別名言と運勢
血液型別名言と運勢

[ テーマ別の全名言 ]

[ 全文・続き ]
〈全文〉
日本の兵隊は耐乏の兵隊で、便利の機械は渇望されず、肉体の酷使耐乏が謳歌(おうか)せられて、兵器は発達せず、根柢的に作戦の基礎が欠けてしまって、今日の無残極まる大敗北となっている。
__ Link __

あに兵隊のみならんや。
日本の精神そのものが耐乏の精神であり、変化を欲せず、進歩を欲せず、憧憬讃美が過去へむけられ、たまさかに現れいでる進歩的精神はこの耐乏的反動精神の一撃を受けて常に過去へ引き戻されてしまうのである。
__ Link __


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.

6.

7.

8.

9.
( アニメ『ディバインゲート』 )

10.

11.


12.

13.

14.

15.
( 奥川美和 )

16.

17.
( 柿木隆介 )

18.

19.

20.

21.


22.
( 藤井薫 )

23.

24.
( 鈴木義司 )

25.

26.

27.
( 『遺教経』 )

28.

29.

30.

31.


32.

33.

34.

35.

36.







LINK  LINK  LINK