名言ナビ



[ 名言 ]
自分の領解を絶対化して疑うことのないのが邪見です。
これが無明ということです。
無明ということは、何も知らないということではない。
わかっているという心が一番暗いのです。

[ 出典 ]
宮城[みやぎ・しずか]
(真宗大谷派の僧侶、1931〜2008)
『浄土論註・聞書寸言』

ページ内メニュー

[ 補足 ]
※領解(りょうかい)=理解すること。

[ 関連キーワード ]

[ テーマ別今日の名言 ]

[ テーマ別の全名言 ]

[ 類似名言・関連名言 ]


[ ランダム名言 ]
1.

2.

3.

4.

5.
( イワン・ペトロフスキー )

6.
( 阿木燿子の母の言葉 )

7.
( アニメ『忘念のザムド』 )

8.

9.

10.


11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.
( ギルダ・ラドナー )

18.
( 森川陽太郎 )

19.

20.


21.

22.

23.

24.

25.

26.
( シュティルネル )

27.

28.

29.

30.


31.
( 『「できる人」の話し方』 )

32.

33.

34.

35.
( 映画『セブン』 )

36.








LINK  LINK  LINK